生徒さんから、クスミティを頂きました。
おじさまのカリブ海クルーズのお土産・・と聞いたような気がするのですが、私の意識は思いっきりインド人カップルの絵に吸い込まれてしまい、定かではありません。地中海クルーズだったのかも!?
題名も「スイート・ラブsweet love」
パリのお土産であるクスミティはもともとロシアのテイストを持つ、エキゾチックなブランドですが、これはかなりインパクトが強そうです。
中身は「中国産黒茶、甘草の根、スパイス類、ガラナの実、ピンクペッパー、香料」とあります。
ぶわんぶわんとインド(?)のにおい!
飲んでみると、スパイシーで、甘みがあり、舌にその甘みが長く残ります。これは甘草由来です。
(甘草の根は漢方の生薬であり、たくさんの漢方薬のベースの配合に使われます)
滋養強壮によいとされるガラナとはときどき名前を聞きますが、初めてその実を見ました。
ちょっとカルダモンの粒に似ています。
なかなか元気がでそうなブレンドです。
今月の授業でお出しします。