パリのお土産に、ダマン・フレールDamann Freresの紅茶をいただきました。
http://www.dammann.fr/
メゾンはなんと、1692年の創業!
お茶の名前「Bulgare」はブルガリアの、という意味。
バラの花びらと柑橘類の果皮入りです。中国とセイロンのお茶の混合で、ローズとブラッドオレンジの精油で香りが付けられています。
「ヨーロッパの果物とブルガリアのローズが交錯する」と、ホームページにはあります。
淹れてみると、ふんわりよい香りがします。
「うーん、パリのにおいがする(ような気がする)!!」
ひととき、空想のパリ旅行を楽しみました。