ローズマリーの花
ローズマリーはかなり強い芳香のあるハーブです。植えておくとどんどん大きくなり、茎は木質化してきます。夏の炎天下、水もやらず放っておいても枯れません。
なんだか、すごい力強さ・・と思うとともに、以前はそのあまりに強い芳香が、それほど好きとは思えないハーブでした。
でもある日その花を初めて見たとき、あまりの可憐さにびっくり。
なんて可愛いのでしょう。
ローズマリーは仔羊によく合う料理です。イタリアでは仔牛にもよく合わせるのだそう。
エルブ・ド・プロヴァンス(プロヴァンス地方のミックスハーブ)には必ず必要で、お肉を焼くときに一振りすれば、プロヴァンス風に。
花ごと枝を料理講座の仔羊に添えます。
それから花はいちごにもよく合うので、いちごのデザートにも散らす予定です。