ニースのお土産 フリュイ・コンフィ | 塚本有紀のおいしいもの大好き!

塚本有紀のおいしいもの大好き!

フランス料理とお菓子の教室を開いています。おいしいものにまつわる話し、教室での出来事など、たくさんお届けします。
 

南仏ニースのお土産に、フリュイ・コンフィfruits confitsをいただきました。
塚本有紀のおいしいもの大好き!

メロン、洋梨、いちじく、そしてたぶんアプリコット。
高い糖度のシロップに浸かっているはずなのに、ものすごく甘いと感じるわけでなく不思議です。なぜか子供時代を思い出し、その記憶の底にはセロファンに包まれたゼリー菓子があると気付きました。

メゾン・オーエMaison Auerはたぶんニースでもっとも有名な老舗のお菓子屋さん。
塚本有紀のおいしいもの大好き!


コンフィは何日もかけて順に糖度の高いシロップにつけて、果物の中の水分とシロップを入れ替える作業をして、完成させていきます。
ニースに行くと、たくさんのお菓子屋さんのウインドウにいろとりどりのコンフィが並びます。暑い地方で甘い甘いコンフィというのも・・とは思いますが、暑いからこそコンフィ作りに向いているということでしょう。
丸ごとのパイナップルのコンフィを見ると、その技術と忍耐強さ(たぶん・・)に、感心してしまいます。
南仏で一番有名なのはアプト村です。
http://www.luberon-apt.fr/index.php/fr/decouvrir/le-gout/fruits-confits/item/fruits-confits

http://www.lesfleurons-apt.com/
(ちょっと長いのですが、動画でコンフィ作りが見られます)