2週間前の2024年4月11日(木)、親孝行第5弾の旅に福岡に行ってきました飛び出すハート

 

リッツカールトン福岡のクラブフロアでチェックインして、

 

 

両親にアフタヌーンティーを楽しんでもらってる間に、

お部屋の取材をした記事の続きです。

 

お部屋を探検するとこんなものが置いてありました。

 

 

最中とどら焼きの茶菓子。


1個づつは自分のもんだもんねー爆笑

と思ってたら、

節操がない父親に全部持っていかれて、、、

食べれませんでした笑い泣き笑い泣き

 

チーンえーん

 

ちなみにお茶(ティーバッグ)も、気づいた時には全部持って行かれてましたガーンガーン

 

チーンえーん

 

 

コンプの水は

 

 

スウェーデン産が3本ありました。

 

 

そして茅乃舎のだしスープ飛び出すハート

 

1個飲みたかったのですが、


これも

全部味の分からない父親に気づいた時には持って行かれてましたえーんえーん

 

チーンえーん

 

 

 

ミニバーはこんな感じです。

 

 

もちろん頂き、、、

 

 

ませんチョキ

 

 

 

 

 

アメニティはこんな感じです。

 

これは父親が興味ない分野なのでゲッソリ

私がお土産に持って帰ろうと企んでいたら、

 

見事に忘れて帰ってしまいましたえーんえーんえーん

 

チーンえーん

 

あー、

私の石鹸と、

バスソルトガーン

 

 

アメニティはディプティックで統一されてました。

 

 

diptyqueはフランスのブランドで、カタール航空ビジネスクラスのアメニティがこちらのものでした。

 

 

さすがリッツカールトン福岡。

20万円するだけのことはあります。