2月9日(金)から3連休を利用して4泊5日で北海道に行ってました飛び出すハート

 

image

 

ここ4年間毎年2回は北海道にスノボに来ておりますが、だいたいユナイテッド航空のマイルを使ったANA便か、有償で安いスカイマークを利用しております。

 

12月のスノボ旅はJALの修行も兼ねていたので初めてJAL便を利用しました飛び出すハート

 

 

なのですが、ほとんど貯まっておらず、かつ3年間?の有効期限がそろそろ切れてしまうANAのマイルがあったのですよね。

※ANAはUAのマイル便以外はほとんど使ってませんがSFCステイタスを持ってます。

ちなみに、SFC持っててUAのマイルを貯めてるのってUAが使い勝手いいから最強なのではと個人的に思ってます。

 

ってことで、ANAのマイルを使い切るために発券した復路の便。

 

 

遠慮なく利用させていただきます(^^♪

 

 

 

先ほど一幻のえびそばと一緒に一杯飲んだけどラーメン

せっかくだから北海道のサッポロクラシックを頂きます生ビール

 

 

さすがに疲れていたのか、うとうとしていたらあっという間に搭乗時間になりました。

 

 

 

 

さようなら北海道バイバイ

また来月来るけどねおいで

さてさて、来月はどこに行こうかポーン

 

 

この日は全国的に気温が上がり、札幌でも10度くらいまで上がるような異常に良い天気でした。

そんなこんなでうとうとしてたら、

 

左手に富士山が見えますよ(^^♪

って機内アナウンスがありましたOK

 

 

ほんとだ

手前には日本海波

富山平野?の向こうに北アルプス富士山

左奥に富士山がくっきり富士山

 

 

眼下は震災で大変な能登半島かな

 

 

この北アルプスの景色を見ると思いだされるのが昨年キリマンジャロ登山訓練の一環で縦走したこと

 

 

その2週間後これまたキリマンジャロの2週間前に登った富士山

 

 

そして何よりもこの景色を見て思い出したのは私をキリマンジャロに駆り立てたTJAR(トランスジャパンアルプスレース)かな富士山

 

 

 

そんな昨年の激動の1年間がこの景色に詰まっており、いくら眺めても飽きることのない心にしみる風景でした。

 

そんなことを想いながらしばらくたつと中国地方の上空にやってきました。

 

 

これ大山(伯耆大山)?

小さいころから親父の帰省で訪れていたところだから、こちらを見ても郷愁を覚えます。

なんか違う山かもしんないけどゲッソリ

 

 

そうこうするうちに日も落ちてきて、

 

 

帰ってきちゃいました。

 

 

あっという間の4泊5日の北海道ルスツスノボ旅笑い泣き

 

今回は少し思うところあって旅ブロガーみたいな感じで北海道ルスツスノボ旅をブログで書いてみましたがいかがでしたでしょうかおいで

 

今週末は、羽田空港の第三ターミナルで旅ブロガーの皆さんがまだ取材されてない新鮮な報告が出来るといいなぁと思ってたけど、まさかの営業時間の制限があることに気付いてしまい、超ガックリですゲッソリ

 

 

ちなみに地元に帰ってきて体重計ったら、北海道でいっぱいおいしいものを腹いっぱい食べたからか2kgくらい増えてましたけどねダッシュ

まぁ、いつも痩せすぎてるくらいだからこれくらいがちょうどいいのだと思います笑い泣き