腹話術のような日本語? | 小さな町から韓国語

小さな町から韓国語

田舎暮らしをしながら、韓国語教室を運営しているおばさん先生のブログ

香港の方との日本語レッスンでのこと、

 

生徒さんはここ数日オンライン会議で、長時間、広東語を話し続けていたそうです。

 

「だから、口がすごく疲れていて」と嘆いていらっしゃいました。

 

詳しく聞いてみると、広東語を話す時と、日本語を話す時は、明らかに、日本語を話す時の方が口は楽なんだそうです。

 

広東語を話す時は、口の周りのありとあらゆる筋肉を使う感じがする。

とにかく口を、前にも後ろにも、あちこちに動かしている感じがする。

 

だそうです。

 

一方、日本語は、あまり口を動かさない感じがするんだとか。

 

日本のテレビのニュースアナウンサーが話しているの見ても、

 

「ぜんぜん、口動いてないじゃん!」って思ってしまうんだとか。

 

絶対に、日本人も口を動かして話してるんですが・・・そう見えないぐらい、動きが小さいようで。

 

だから、広東語を話してると口が疲れるけど、日本語は、そんなことはない、という結論。

 

ちなみに、彼らは英語も話しますが、英語もやっぱり「口の筋肉を動かす」らしく、疲れるそうです。

 

なんとなく、うっすらと、日本語にはそんな特徴があるような気はしてましたが、彼らの意見を聞いて、「やっぱりねえ」と納得。

 

ということで、韓国語を話すにも、英語を話すにも、何語を話すにも、もっと私たち日本人は口を動かす意識がいるのかもしれません。