#今の日本について語ろう | 香川発!ラジオパーソナリティー杉ノ内柚樹のうたとおしゃべりな毎日

香川発!ラジオパーソナリティー杉ノ内柚樹のうたとおしゃべりな毎日

大好きなものは、歌と猫と花とおしゃれ…
そして、おしゃべりです♪

今の日本について語ろう

 

 

 #投稿ネタ で書くのもいいかなと思い、

ちらっと見てると

#今の日本について語ろう

というので、


いま、気になるのが…





値上げに、増税…





この国は、一体

どうなっていくのでしょう。。



香川県には、昨年、

ある施設が出来ましたが、

6億の予算だったのに、

16億4000万で完成したそうです。


2倍以上???


高松市…そんなに余裕ぶっこいたお金…

使っていいいのでしょうか?



どんな内訳で作ったんだろう…

最近いろいろな委員会に出ていて、

いろいろな資料を見ていると、、、、


気になるところがいろいろあります。






最近、地方自治には疑問を沢山感じます。





このままでは、

値上げと増税で、

地方も都市も、どうなっていくのか…



心配です。





高松市は、人口

413,181人。

(2023年2月1日現在)






来月くらいに、両親が

自宅に帰ってきて、

普通に生活をするようになったら…



電気料金に驚く事でしょう…





本音を言えば、


暖かくなるまで

病院にいて欲しいですお願い






 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する