おはようございます
ラジオパーソナリティー&
ボイストレーナー&
研修講師の
杉ノ内柚樹(すぎのうちゆき)です。
ブログにご訪問ありがとうございます
東京出張の記事
早く書かないと…
と思いつつ、
日々フルで動いておりますため
遅くなりました
東京出張その②です。
今日は旅先でのトラブルのお話です
曼荼羅アート展の後は、
きっこちゃんの泊まるホテルに
ちょっとお邪魔させてもらいました。
目の前に見えるのは都庁ですね。
きっこちゃんは都庁の上にある
「駅ピアノ」ならぬ都庁のピアノで
ちょこっと弾きたかったそうですが、
上に上がれなくなっていたそうです。
弾いてくれるなら私も行きたかったなぁ…
お部屋でのんびりおしゃべりできた
香川でならいつでも会えるのに、
いや、お互い忙しくて
意外と会えなくて…
楽しかったです
ホテルのロビーで🏨
そして待ち合わせの場所に向かいました!
いや、待ち合わせの場所と言うより
この辺に来てるよーと
連絡をして迎えに来てもらったのです!
きっこちゃんと、真智子さんの
初対面の場所はここだったねー
私も3月のコンサートに来てくださって以来です!
会えてよかった〜
感激にひたるも一瞬…
実は、
私のスーツケースの取っ手が壊れていて、
取っ手が持ち上がらなくなっていたのです
振り返ればこの日、
早朝からモーニングセミナーで
夫に、会場まで車で送ってもらいましたが、
私が持っていたスーツケースを見て、
「あ、それ取っ手が壊れてるよ」
と、会場に着いてから、言われたのです
ねぇねぇ……
車に乗せてくれたよね?知ってたよね?
知ってたら別のスーツケース持ってきてたじゃん!
ずっと腰かがめて持たないといけないじゃん?
なら、言って欲しかったなぁ…
と心の中でぶつぶつと思いながら、
仕方なくこのスーツケースで
過ごすことになったのです
でもそんなことを忘れて、
快適に過ごすために、
思い切って新しいの買いたい!
と、スーツケース購入を決めたのです
それをみんなに伝えて
快く探してくれ始めました
なんてみんな優しいんだろう…
それで待ち合わせをしたところが
お店なんですが、
真智子さんも探してくれたけど、
近くのお店には
キティちゃんのショッキングピンクの
スーツケースしかない…
さすがに、黒いスーツケースで来た私には
ちょっと恥ずかしい…
夫のスーツケースなので、
まさか、ショッキングピンクの
キティーちゃんのスーツケース。
これからはこれを使ってとは言えない笑
夫本人には確認も取らなかったけど、
使えないんだもん!
やっぱり買うぞーと‼️
決心
それで、
連れてってもらったのが、ここ!
ビックカメラ
この写真は翌朝散歩したときに撮った写真です
ビックカメラの6階だったかな?
旅行カバンコーナーに連れて行って貰いました。
アフタヌーンティーの
予約時間が迫っているのに、
きっこちゃんや、真智子さんに
私のことでお手間になって申し訳ないなぁ
と思いながら、
真智子さんが、
「こうやってスーツケース買ったね、って
また思い出になりますね」
と言ってくれて…
きゃーなんか感動ーーー
この一言がすごく嬉しくて、
いきなりテンションが上がって
スーツケース選びが楽しくなって…
これに決まりました🧳
帰りに新幹線のホームで撮った写真ですが
これがなかなか使い勝手が良いんです!
ビックカメラさんの対応も良くて、
持ってきていたスーツケースを
どうしようか相談したら、
もちろんこちらで処分させていただきます
とのこと!
聞いたところによると、
毎日このような感じで、旅行途中で
スーツケースが壊れたときに
買い替えに来られる方が
何人かはいらっしゃるそうです。
その際に古いスーツケースは
無償で処分してくださるそうです。
もちろんこの店で購入したらの話ですが。
それを知れただけでも
なんだか気が楽!
通常、ゴミに出すとお金もかかるのに…
ちなみに前のスーツケースはこれ!
もうさよならしたので記念に載せておきます。
旅に出るとトラブルはつきものですよね!
そんな中で、
お友達の言葉…
お店のこの対応…
とってもうれしかったです
みんなにも、
一緒に選んでもらえて嬉しかったです
どんなトラブルでも
気持ちの持ちようで
楽しい思い出になる!
ちょっとした声掛けで
人の気持ちって楽になる!
そんなことを思いました
スーツケース選びだけで
ここまで記事を書いてしまったので…
この後、素敵なアフタヌーンティーの写真を、
投稿しますね
それではまた後ほど