2024年3月11日(月)私用スマホとLINEの業務利用 | ブラック企業の塾長ブログ

ブラック企業の塾長ブログ

学習塾の実態を現場の立場から暴露していきます。
主に埼玉・茨城を中心に展開する零細学習塾です。

仕事柄学習塾の勤務時間というのは昼~夜型な事が多く、一般的な学習塾だと14時30分~22時30分あたりが多いのではないでしょうか。

私の所属する体験教室は相手が園児や小学生がメインな事から、12時~20時くらいのシフトになっています。

 

 

さて、そんな弊社ですが、社用スマホというものは無く、教室には固定電話自体はあるのですが

 

・勤務時間外には私用スマホへの転送が義務

 

という謎ルールがあります。

 

教室への他教室からの電話だろうが、問い合わせだろうが、営業だろうが全てスマホにかかってきます。

 

そういう関係上、私用スマホが業務利用されるのが当たり前のようになっており、LINEも業務利用されています。

 

 

勿論、便利なものではあるので公と私がメリハリがついているならば良いのです。

 

ただ、体験教室部門の役員Kはそのメリハリがついていないのです。

 

 

ある時は朝の5時に100通近い写真をLINEで送りつけ

 

ある時は朝5時に業務に関わる質問のLINEを寄越し

 

ある時は休日の朝8時に仕事のLINEを寄越し

 

ある時は勤務時間外に仕事のLINEを寄越し(今日)。

 

 

で、今日の勤務時間外(午前中)のLINEに対して「緊急ではないものは教室のメールへ送ってくださるよう宜しくお願い致します」というお願いの返信をLINEで入れたわけですよ。

 

で、その後LINEで着信。

 

「公私混同するなってのは分かった。でも俺忙しいんだよ。いちいちパソコン開いてメールなんか打ってらんないんだよ。わざわざそんな事言ってくんな」

LINEブツッ

 

という暴言。文章にするとその苛つき具合の30%くらいしか表現出来ないのが悔しいのですが、かなりイラついてました。

LINE通話の録音が出来ない事が本当くやましい。なので忘れる前にブログに書く事にしました。

 

役員が忙しいのなんか当たり前ですよね?

24時間働いても法的に問題無い立場ですよね?忙しくないのなら役員じゃなくて良いじゃないですか。

 

私、いち社員ですよね?

1日8時間(弊社は7時間ですが)って決まっていて、勤務時間外は勤務時間外ですよね?

なんで役員の忙しさを理由に無給で勤務時間外に応対しないといけないんですか?