電車男とお昼のドラマ | 大好きがいっぱいw

大好きがいっぱいw

1児の母ですが、いつも素敵な女性でありたいと
思っております^^大好きなものを少しずつ集めていきたいです♪

電車男…情報としては知っていたんですが今までちゃんとまともに

見たことがなくて。

だから今日(はるを寝かせつつ、だから途中見てないところもありますが)

見ております。

ん~~ROしようと思ってたのにこれ気になってだめだわ(笑

(今RO経験値1.5倍キャンペーンなので、レベルアップのいい機会なんです)

これみるとドラマのほうもみたくなりますね。

あっちは女のほうの視点なんですよね~。

伊藤美咲のほうが好きだから気になるわw

他のネット仲間とのやりとりとかおもしろいですねぇw

同業者もいるしww


昼っていうか午後に。

たぶん再放送ですよね(うち新聞とってないからわからん)

小田和正のあの曲がテーマソングの、ダウン症の男の子の話

これも気になってたので偶然みることができました。

たぶんなくだろうなぁ、と思ってたら案の定(苦笑

周りのキャストもいいんですよねー

夫婦はちょっと年齢上っぽい感じがしますが(だって松田聖子と船越英一郎だよ?)

戸田恵子とか谷啓とかオセロの松島とかさー

男の子も俳優さんですよね?ダウン症の子連れてきたんじゃないよね?

年齢ごとの子役もいるのにちゃんと似た子をよく見つけてきたなーって感じで。

1年で死ぬはずだった子が6歳の誕生日を迎えて。

そんでその年のクリスマス。知的障害者の施設(保育所みたい)での行事でも

ちゃんと役をやって。

雪が降ってる中家族三人で帰ればうちにはおじいちゃんが作ってくれた

クリスマスツリーがあって。

楽しくすごして、そのまま寝かせて。

めがねをとって。

次の日お母さんがめがねをもってきて起こそうとしたら……

いい表情のまま息を引き取っていた。


原作を読んでないけれど、心臓病とかもってる子が苦しまずに逝けたのはよかったのかなって。

ほんと秋雪ちゃんに愛情ふりそそいで人生すべて注いでいた夫婦。

どうなったのかなーーって思いますが。

すごいいい話だったと思いました。

はるは健康に育ってますが、やっぱり後悔のないよう大事に育てていきたいなーっておもいます


子供遊ばせながら(はるはこのとき私の体の上にのぼって遊んでいた)

号泣していた私でした。

久しぶりに泣いたわ