10月からほぼ3ヶ月ブログを書いていなかったようで・・・

 

この期間、ほぼイコールで結婚式準備期間となっていました。

12月に入籍して、1月に結婚式を挙げました。

 

10月初め

「もう時間がない!」と言いながらも特に決めるつもりはなく

ランチ目当てで行ったブライダルフェアで式場決定。

 

そこから、3ヶ月での準備との格闘が始まりました笑い泣き

 

 

そもそも結婚式をする気がなかった私は

(年齢、お金、時間などなどの関係で)

まぁまぁブーブー不平不満を彼やお友だちにぶつけながら


最初に言われた金額から7,80万円程度費用が上がれば

なんでやることにしちゃったんだろう・・・と後悔しながらショボーン

 

でもそこは、とーってもわかりやすく

両親からの援助で前払い分が支払えて持ち直し(笑)

(そのおかげで最終的な手出しは、交通費考えなければ

最悪の場合で想定していた1/5程度におさまりました。)

 

とはいえ、いつものことながら

やらなきゃいけないことはすべて期限ギリギリ

なんなら遅れたりもしながら

 

最後の最後になって

こうしたい、ああしたい、こんなことしたい

が次々と出てきてプランナーさんを困らせたり苦笑

 

最初は式場に対して

本当にここで大丈夫なのか?

なんか私たちお金にならないから馬鹿にされてんじゃない?

適当に扱われてない?

 

そんな卑屈な感情も湧いてきたりしていたけれど

後半になる頃には本当に信頼できる方たちなのだと実感でき

安心しておまかせすることができましたおねがい

 

プランナーさん

衣装の担当さん

お花屋さん

美容師さん

司会者さん

写真部のみなさん

会場スタッフのみなさん

 

私の考えていた以上に素晴らしい場を

つくりあげてくださいましたキラキラ

 

そして何よりも

来てくださった職場の人たち、お友だち、家族・・・

みんながいて、あの場の幸せな空気が出来上がりましたラブラブ

 

最初は、ほんの少し?恨んでいた彼にも

いつもなら最終的には私の意見に折れるのに

「結婚式はしたい」と最後まで言い続けてくれたことに

今は素直に感謝しています音譜

 

「結婚式はしたほうがいいよ」と

お友だちからも言われていたけれど

本当にその通りだなと今は実感しています照れ

 

といっても、しばらくは生活は何も変わらないので

当分はお気楽独身気分笑

 

もちろん、今後の問題はなくなったわけじゃないけど

まあなんとかなるかと、今は少しだけ楽観しています☆

私もがんばろ♪




なんだかおかしな夢を見た今朝昼寝

 

 

舞台は…どこだかわからないけど

海辺の崖?だった

 

で、その崖に家があり

いや、家というか崖の平らになってる場所に

ベッドとか置いてある感じ?

てことで、もちろん壁などなくて屋外

 

 

(下手すぎる・・・)

 

 

そこが彼の部屋

 

そこに出てきたのが

爽やかイケメン

おおらかで明るい性格

いわゆる人たらし系の人懐こさ

しかもマッ◯ンゼー勤務

 

なぜマッキ◯ゼーなのかはおそらく

先日たまたま東大卒マッ◯ンゼー勤務を辞めて

芸人になった石井てる美さんの記事を読んだ直後に

某紹介者からこの間かかってきた電話で

上◯大学卒、マッキン◯ー勤務の女性が

「自分と話の合う人じゃないと嫌だ」というから

東◯大卒のキャリアさんとの見合いを設定した、とかいう

私にはなんの関係もない話をされたからだと思われます真顔

 

で、そんな爽やか超ハイスペイケメンが

なぜか私を好きになってくれて

熱烈ラブコールラブ

 

で、グラグラ揺れ…てもいなかったような…

あっさりそのハイスペイケメンを選ぶ私滝汗

 

それを彼に伝えたららしいその後の場面で

 

崖の途中の家に

階段を降りていく彼の寂しそうな表情に

 

あれ?彼大丈夫?

私本当にそれでいいの??

 

となったところで目が冷めましたガーン

 

 

で、朝からその様子が気になって仕方なくて

これどういう意味なんだろう?と無駄に考え。。

 

崖の夢は良くないみたいなので…

 

 

台風が来たりで全く進まない結婚式の話

今日の夢

 

やたらと人が羨ましいと感じたり

(特にゆとりのある人たち)

相変わらず人と比べてたりショボーン

 

私は彼のことを大切にしてないんじゃないのかな?

もしかして見下してるのかな?

 

そんな事を考えて

なんかどっぷり落ちてしまった

一粒万倍日です笑い泣き

今日LINEに送られてきた

地元地方新聞のNEWSで衝撃を受けたこと・・・

 

山口県で一番地価の高い住宅地の坪単価って

25万もしないの!?ポーン

 

 

ここ最近、移住予定先での家探しを

ああでもない、こうでもない・・・

理想と違いすぎる・・・

(料理できないくせに)キッチンが狭すぎる・・・

(料理できないくせに)キッチンの使い勝手が悪そう・・・

新築のよく考えて建てられたお家を見ちゃうと

あまりの差に悲しくなってくる・・・笑い泣き

 

なんてことをぐだ巻いてますぶー

 

たぶん、彼はけっこう焦ってるはずねー

 

でも、そう簡単に決められることじゃなーいアセアセ

 

 

ということで、候補だったお家が

ネット上から消えていったりするわけなのですが苦笑

 

 

高い建物ないから都会感ないし

ぎゅうぎゅう密集はしてるけど

一部では被差別地区扱いされてるらしいし

そこまで地価高くないよねーにやり

 

なんて考えてた私は

度肝を抜かれました滝汗

 

 

私たちが家探ししているあたりの地価・・・

山口県最高額の倍近いガーン

もちろん、場所によってそれなりのばらつきはあるけど

 

 

その上予算限られまくってるので

山口で建てられた新築のおうちと

比べてる場合じゃなかった・・・

 

そもそも、私たちの予算以上の金額を

”家だけ”にかけてる家がほとんどなのだもの笑い泣き

 

 

ここ最近見た家のことは忘れよう、うん真顔