名古屋の味☆ | ぐうたらロンドン生活

ぐうたらロンドン生活

ダンナの転勤で、仕事を辞めてロンドンで新婚生活をスタートすることになりました。
そんな毎日の出来事をとりとめもなく書いています。

新しいラーメン屋さん『なりたけ』がパリに昨年末開店ラーメン(日本のお店らしい。)


ダンナさんがネットで調べて、『行きたい!行きたい!』って力説していたけど、


時間がなくて泣く泣く断念・・しくしくしくしく



で、さすがに日本風のこってりラーメンは作れないけれど、


あんまりに落ち込んでいたので名古屋名物台湾ラーメンを作ってみました。


photo:01

台湾ラーメンの決め手は辛さ辛っ!!!

クックパッドのレシピに忠実にいきたいところだけど、

スーパー何種類も売っている唐辛子の中で、どれが日本で言う『唐辛子』の辛さに一番近いのいまだに謎で迷う迷うピンチ


今回は「Thai Chillies」っていう細い唐辛子にしてみました。

が、めっちゃ辛っ!!


こないだアラビアータ作ったときは「Red pepper」っていう太めで大ぶりの唐辛子を使ったけれど、

そちらはちょっと辛さが物足りない・・。


ちょうどいい食材選びって難しいな・・。

もうすぐロンドンに来て1年が経とうというのに、いまだに食材選びで迷走中・・涙
(料理初級のせいなんですけどっayaaya

台湾ラーメンは(汗がふきでるくらい辛かったけどsao☆おいしくできましたっ<<ハート>>


でも、やっぱり日本の美味しいラーメンが食べたいっ!!

ロンドンに美味しいラーメン屋さん、できないかなぁ・・くしゃくしゃ