猫を飼う前に知っておきたかったこと〜後編〜 | keyらいふ〜育休中 兄妹の育て方〜

keyらいふ〜育休中 兄妹の育て方〜

子育ておすすめ商品の紹介。
小学校受験生のマイクラ好きな長男6歳
バナナとイチゴ大好きな長女1歳
糖尿病再発ノルウェージャンのレオンとキャンプとスイーツ好きな夫。
2023.2 辺縁前置胎盤で計画帝王切開にて女の子出産
2024.5 保育園落ちてしまい育休延長中








今回は後編です。



体調がおかしいと気づき、受診したときに、

血液検査をしました。




その時がこちら。

1回目    検査結果 (参考正常値)

GOT     389          (8〜33)

GPT     843          (11〜50)

ALP     137          (〜58)

GLU     348          (56〜136) 

白血球 4600       (5500〜1950)

HGB     20.6        (10〜15)

血小板 12.4        (30〜80)


GOTとGPTが異常値で、肝臓がやられてる。

GLUは血糖値。こちらも高すぎる。

病気と闘う白血球は少ない

HGBはヘモグロビンのこと。

高いと脱水の可能性。



この初日の結果を見た時、

うわ、大変なことをした。

もっと早く連れてくべきだったと責めてました。



この9日後。また血液検査をしました


           今回結果/前回結果 (参加正常値)


GOT  61/389(8〜33)

GPT  159/843(11〜50)

GLU   256/348(56〜136)


数値がどれも下がってきましたえーん

まだ、正常値より高いので、治療は継続。


この3週間後。

GOT GPTは正常値。

GLUは47 正常値以下

これ、インスリン打つ前の結果。


インスリンを一旦中止して、

1週間後もう一度血液検査へ。



GOT 25

GPT 16

GLU 72



全て正常値泣くうさぎスタースター


良かった❣️


インスリンから

解放されました大泣き


まさかの結果❣️

とりあえず肝臓のお薬はしばらく続けて、

何もなければ、1ヶ月後。





今度行来ます。


今のところ元気よだれ



夜は運動会真顔走り回ってるので、

本当、、対処が遅くならなかったから、

今回の結果となったようで。


先生曰く、

急性糖尿病だった可能性

です。




今後また再発しないためにも、

定期検診は受けなきゃなと

思いましたぐすん