大量下血って | 年金爺ゆきおの日常

年金爺ゆきおの日常

シニアタレント・LINEクリエイター・しかしてその実態は実質無職の
エンタメと歌と自然と郷土群馬を愛する昭和オヤジのブログです。

自分の話ではありません。

今、自分の一番身近なあの歌手の事なんですけど、詳細は書けませんが検査・入院・手術・・・発症は昨年12月だったようなので大変な数か月だったようです。

知らなかった・・・
その間、自分が参加しただけでも神奈川や県内各地やフランチャイスにしている高崎市内のホールなど何度もイベントがあった中で、そんな事を感じさせないパフォーマンス・・・・やはり流石のプロ意識ってヤツですかね。改めて最敬礼しちゃいましたよ。

今月26日に退院・快気祝いライブがいつもの高崎市内のホールで予定されてます。

ちなみに自分もトイレが赤く染めた事はあって自分でもビビリましたが”切れ〇(ボラギ〇ールな)” でした💦・・・綺麗じゃない話でスイマセン・・・それは今は完治してます。

やはり健康は大事ですね

自分も、もう今生の役目は終わった身ながら最後の役目は、出来るだけ周りに迷惑かけずに消化試合のような残された時間を過ごす事かなとか思っとります。
ま=、それでも生身の心と身体は「わかっちゃいるけど・・・」な事も多々あったりしますけどね~スーダララッタスイスイ~♪ってか(苦笑)。

 

◆花は桐
 伝説の鳥「鳳凰」が留まるのは桐の木だけと言われます。花言葉は「高尚」

 

<YouTube>

『スーダラ伝説/植木仁』