可愛過ぎる子猫・とても悲しい結末・・・ |  猫と過ごす、こんな一日

 猫と過ごす、こんな一日

     ・・・・猫の記事を中心にアップしています・・・・

甘えん坊で、お喋りで、こんなに可愛い子は内緒にしておきたい(笑)、

そんな子を今日はご紹介します。

 

保護直後の写真を何回もアップしているこの子

 

鳴き方が可愛いんです。  性格◎、めっちゃ甘えん坊、

 

 

お喋りですよ~。

 

ご飯食べながらもお喋りしています(笑)

この子はまだネット募集していません。
先行予約受付中!(笑)
 
(保護直後に受けた)ウイルス検査陰性、
痛そうにしていた目もすっかり良くなりました。
一回目のワクチン打って来ますね。
 
 
 
 

お知らせ&お礼です。

寝屋川市八坂町で迷子になっていた長毛キジが無事保護されました!

image

 

リブログなど、拡散してくださった皆様、ありがとうございました。

 

この子をはっきり確認されたのは五日ほど前、(カメラに写っていたそうです)

捕まえられたのは一昨々日? 無事保護の連絡がこちらに入ったのは昨日でした。

その前から近くにいることは分かっていたそうです。(詳しい事は聞いていません)

 

プロの方は三日捜索してくださったけれど、見つけられなかったとか。

 

ネットでこの子の事を知って心配してくださっていた方もおられます。

「あの子、特徴があるのに目撃情報ありませんか?」などと

声をかけてくださる方もありました。

 

猫の居場所がわかった時に連絡くだされば嬉しかったけど・・・

保護した時にすぐに連絡欲しかったです。

何より、粘り強く飼い主さんが探されたことが保護に繋がり本当に良かったんですけどね。

 

終わりよければ全てよし!

 

拡散してくださった皆様、無事保護のお知らせお願い出来ますか?

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

愚痴!

ある方のお宅に来た子猫の捕獲と里親募集を会で手伝っていました。

 

お知り合いがその猫を欲しいという言うお話が少し前にありましたが、

「猫初めての方で心配だ、どうするかわからない、」との事で日が過ぎていました。

 

その後、連絡が無いのでこちらから確認すると、

もう里子に行ったって・・・。

手伝いが必要な時だけでなく、終わりの連絡も欲しい。

里親募集している担当者は必死に頑張っていて

宣伝文句が悪いのだろうか、新しい写真に入れ替えようか、

自分の出来ることは他にないのかと日々悩んでいるんです・・・・。

 

 

 

次は最悪の話。

この写真黄マルの後ろ側の子、亡くなってしまったそうです。

 

他の兄妹4匹を保護したあと、

この子がまだ付近にいるのか確信が持てず、

そのままになっていました。

(現場終了時に仕掛けたカメラにはこの子は写らなかった。もういないとの付近の情報・・・)

 

確信が持てないとは言いながら、

「色柄が違うので兄妹5匹のはず。絶対に近くにいるはず、もう少し大きくなったら

母猫について前のバス通りを渡って交通事故になってしまうかもしれない、

保護されるなら一日も早くがいい」

そんなことを相談者に言ってたのに、その後はこちらから連絡もせず

そのままになっていました。

 

一ヶ月ほど前、あの子猫を見かけた人がいると聞きましたが、

居ついている場所や、寝床はわからないとの事で、

元に居た場所だけでもせめてカメラを仕掛けてみれば・・・と思いながら

私は提案も行動もせず。

 

そして昨日、

元居た場所の真ん前の道で死んでいたと聞きました。

(亡くなった日は確かめていていません・・・)

 

 

 

 

一昨日保護のこの子、

昨日お昼に初めて自分で少し食べてくれて喜んだのに

それ以降また自分では食べません。

強制給餌すればしっかり飲み込むのに・・・・。

 

色々フードを変えてみましたがダメ。

 

強制給餌でも

とりあえずは栄養つけて体力を戻さないとダメよね。

 

生きようね。

 

せっかくお家に入ったんだから。

 

元気になって、長生きしよう。