サムネイル

ブログは1日おき更新です(*´꒳`*)
朝8時8分に更新してます💕


 


 

 

愚痴るだけのための仕事は楽しくないから頑張りすぎるのやめる 

 

 

愚痴るために仕事を頑張るなら、頑張らなくていいよ

だって、頑張りすぎて他人の仕事までしてるから愚痴が出るんだから

 

 

 

テキパキ支持を出しながら働いてる同僚S

そんな彼女は面倒見もよかったりする

(スーパーでは時間が勝負の時があるので、指示が出るとスムーズなのです)

 

 

 

時間内に仕事が終わりそうにない同僚を見ては仕事を手伝い

引継ぎをしっかりとして、最終確認も怠らない

 

 

 

本当に仕事ができる人なんですよね

 

 

 

そんな彼女があるときから愚痴を言いだした

最初は笑顔でちょっと愚痴るだけだったのに

 

 

頻度は上がっていき

笑顔どころか表情が怖い・・・

 

 

 

 

 

止まらないんだよね、愚痴が・・・

 

 

 

 

誰のために、なんのために仕事してるのかな? 

 

 

止まらない愚痴をいう同僚Sに聞いてみたの

 

 

 

それは、Sさんがしなくちゃいけない仕事なの?

しなくてもいい仕事なら、本来するべき人がするべきじゃないの?

 

 

 

と、言ったら

 

 

 

話ばかりして手は動かさないし

自分勝手な方法で仕事するから時間がかかるしえー

のんびり仕事してるから終わらないのプンプン

だから、私が頑張らなきゃ!!ムキー

 

 

 

 

不満が爆発しちゃった・・・




自分勝手な方法で仕事をするのは違うよとアドバイスはしていいと思う




だけれども、私が頑張らなきゃは違うと思うんだよね




なんのために仕事してるのかな?




頑張りすぎるから他人の仕事も気になって愚痴が出てしまう 

 

 

彼女は真面目でがんばり屋さん

だから他人の仕事の進み具合も気になる

それが彼女自身を苦しめてる原因

 

 

 

Sさんが頑張ってるのはよくわかるよ

だけどね、Sさんが手伝う事でその人の学ぶことを奪ってない?




時間内に終わらないなら、その人が自分で考えるべきだよね



誰のために働いてるの?

自分のためだよね




何のために手伝うの?

時間内に終わらない同僚を助けるため?




その結果、わたしばかりが頑張ってる自慢になっちゃってるよ





ゆっくり話したらね

しっかりと聞いてくれるSさん

 

 

 

頑張りすぎるから他人の事が気になっちゃうんだよね

私はこんなに頑張ってるのに!!って気持ちになるんだよね

だから愚痴が出るんだよ



だったら、頑張るのやめたらいいよ

 

 

 

Sさん、聞きながら考えてくれてるみたいで

そうかぁ、って納得してくれました



その後、愚痴る事も少なくなり

愚痴を言ってもすぐに笑顔で仕事にもどってる

彼女に笑顔が戻ったよ照れ









愚痴るために仕事をするなら頑張らないでいい 

 

 

 

頑張りすぎるとつい他人と比較しちゃうのよね

だけどね、比較する必要ないの

 

 

 

自分の仕事をしっかりとこなしてウインク

頑張りすぎないと余裕が出来るから周りの状況がよく見えるよ

そのうえで、手伝うかどうかの判断をしてみて



頑張るのやめたらいいよ

 

 

 

愚痴を言うことも少なくなって仕事が楽しくなるよラブラブ






アカツメクサ

花言葉 善良で陽気

 

 

                                       

 

 

人気の記事



No1

No2 




No3

 

 


愛をこめて             

         雪乃

 

 

 

 雪乃ってどんな人?って思われた方はこちらを見てください

 

雪乃の日常の出来事 に好きなことや日々感じたことを書いています💕

 

インスタグラムには、好きな写真をアップしてますウインク

 

公式LINE登録してね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

プレゼントとしてパワハラ上司との仕事の仕方を作成中です💕

友だち追加
ID検索は @099dzebs

 

ランキングに参加しています

 

にほんブログ村 健康ブログ 心の悩み(メンヘル以外)へ
にほんブログ村

 


人間関係ランキング