名前はその人の看板のようなもので
人生に大きく影響を与えます
三大原則
字音・字形・字義の善悪
五大真理
陰陽の配列
五行の配列
読み下し
天地の配合
画数の善悪
この三大原則・五大真理が整った
名前のことを正名(しょうみょう)と言います
名前が整っていると
物事の判断力がつき
環境・人間関係・・と
順調に進んでいくのです
2025年7月26日(土)
NHK 新プロジェクトXにて
アメリカに渡った漫画〜はだしのゲン〜が
放送されました
日本の漫画が
世界でほとんど知られていなかった70年代に
アメリカに渡ったはだしのゲン
漫画を読んだアメリカの人びとからは
原爆投下に対する認識の違いから
内容に対して
反発や心ない言葉を浴びせられました
番組は
素人だらけの翻訳集団が
様々な人の力を借りながら
英語版で全巻を完成させるまでの
道のりが紹介されている内容のものでした
惨事を知るのが怖いから・・と
以前ははだしのゲンを読むことを
敬遠していた娘でしたが
日本人なのに
原爆が落とされたことしか知らない・・
惨事を知ることは怖いけど
知っておかなくてはいけない・・と
図書館で借りてきて
全十巻を数週間で読み終えました
原爆で父母姉弟妹を亡くしたゲンが
次から次へと襲う試練を
乗り越えていく姿が描かれていますが
ゲンの困難に立ち向かう勇気と
不正を許さない正義感
どのような状況でも人間への信頼や
互いを思いやる心を忘れずに生き抜く姿に
人生観が大きく変わったそうです
中でも特に印象に残ったのは
何度も出て来るお父さんが残した言葉
「麦は寒い冬に芽を出し何回も何回も踏まれ
根を大地にしっかり張って真っ直ぐに伸び
やがて豊かな穂を実らせる・・
お前も麦のようになれ
踏まれても踏まれても
たくましい芽を出す麦になれ」
娘の名前(本名)には
麦という漢字を使われているのですが
私たちが命名した時の想いは
娘に伝えてはいましたが
お父さんがゲンに残した言葉が
自分に向けられたメッセージのように
感じたようです・・
選名する前の名前(本名)は
凶名というほどではありませんが
名前の頭の文字の五行が金性なので
冷静というよりも感情が表に出せず
とても冷たく感じる 笑顔が少ない子
物事に対して好き嫌いも多く
周りの意見を聞き入れない頑固者でした
いま娘が選名として使っている
名前の頭の文字の五行は木性
もちろん正名ですから
使えば使うほど
呼ばれれば呼ばれるほど
受け止め方や考え方は
木のように枝葉を伸ばして
器は大きくなり
積極的に人に話しかける事が
出来るようになり
人の意見も
聞き入れられるようになっています
自信もついてきたようで
笑顔もたくさん増えました
三大原則
字音・字形・字義の善悪
五大真理
陰陽の配列
五行の配列
読み下し
天地の配合
画数の善悪
この三大原則・五大真理が整った
名前のことを正名(しょうみょう)と言います
名前が整っていると
物事の判断力がつき
環境・人間関係・・と順調に進んでいくのです
✧••┈┈┈┈┈┈••✧
🎁公式LINEご登録プレゼント🎁
あなたの
🔸性質・特徴
🔸2025年の各本命星の運勢の流れ
をお伝えします🕊️✨️
ご希望の方は
「🎁」⬅️こちらのスタンプを
お送りください😊
マルシェ出店予定
どちらも初出店です
9月23日開催
札幌どさんこマルシェ
9月27・28日開催
第5回未来フェス
※27日出店いたします
✧••┈┈┈┈┈┈••✧
皆様からのメッセージは
個別メッセージとして
受信しております
個別にやりとりが
出来ますので
安心してメッセージを
お送りくださいませ