名前はその人の看板のようなもので
人生に大きく影響を与えます
三大原則
字音・字形・字義の善悪
五大真理
陰陽の配列
五行の配列
読み下し
天地の配合
画数の善悪
この三大原則・五大真理・が整った
名前のことを正名(しょうみょう)と言います
名前が整っていると
物事の判断力がつき
環境・人間関係・・と
順調に進んでいくのです
二人のお嬢様が
8月に同時期出産となり
一度に男の子と女の子の
お孫さんを授かり
最高の幸せを手に入れたご依頼主様から
嬉しいメッセージを頂きましたので
ご紹介させていただきます
お孫さん達の命名のお手伝いを
させていただく中で
ご依頼主様も家族が増え
ご自身も人生をより豊かなものにしたいと
選名されることを決断されました
何度かやり取りをさせていただく中で
頂く言葉から
少しずつ気持ちの変化を感じ
選名されてからは
とても前向きなメッセージを頂けて
嬉しく思っています
名前1つで
人生が大きく左右されるなんて・・
と思われるかもしれませんが
選名(正名)を使うと
自分の性格の変化や
縁の作り方の変化を実感できます
五大真理
陰陽の配列
五行の配列
読み下し
天地の配合
画数の善悪
三大原則
字音・字形・字義の善悪
この三大原則・五大真理が整った名前の事を
正名(しょうみょう)と言います
三大原則・五大真理が整っていない場合は
凶名(きょうめい)となります
※残念ながら現代人の
ほとんどの人の名前が凶名です
また
生まれて初めて付けられる名前を
命名(めいめい)と言いますが
最初から正名の人は非常に稀なのです
今回長女様ご夫妻が
お決めになった命名は
なんと正名でした
命名で正名をつける場合
両親の名前が悪い場合には
子供に正名をつけてはいけないと言うこと
※三大原則・五大真理が整っていない場合
例え話になりますが挿し木をする時
つかないことがあり
挿し木が枯れてしまうことがあるからです
その場合はご両親様のどちらか
お一人だけでもよいので
正名に整えていただく必要があります
ご長女様は結婚をされ
苗字が変わられた事で
五行は金が3つになり
身体が冷えやすく壊しやすい体質に
なっている事をお伝えしました
産後の肥立ちが
少しだけ悪かったことなど
幾つか重なる部分もあり
凶名であることを納得してくださって
選名を使っていただくことになりました
生まれてきたお子さんが
正名で生きる事を決め
メッセージを送り続けて
お2人を選んで
(お母様を守ると決めて)
産まれてきたのだなぁと
本当に感動しました
※人はお腹に入った時からこういう名前で
このような人生を歩みたい・学びたいと
メッセージを発信しインスピレーションを与えています
素敵なご家族とご縁を頂けて
本当に幸せに思います
🎁公式LINEご登録プレゼント🎁
あなたの
🔸性質・特徴
🔸2025年の各本命星の運勢の流れ
をお伝えします🕊️✨️
ご希望の方は
「🎁」⬅️こちらのスタンプを
お送りください😊
✧••┈┈┈┈┈┈••✧
マルシェ出店予定
どちらも初出店です
9月23日開催
札幌どさんこマルシェ
9月27・28日開催
第5回未来フェス
※27日出店いたします
✧••┈┈┈┈┈┈••✧
皆様からのメッセージは
個別メッセージとして
受信しております
個別にやりとりが
出来ますので
安心してメッセージを
お送りくださいませ