チョコバナナフロール | ゆきねむ

ゆきねむ

「ゆきののねむねむ日記」略して「ゆきねむ」

あまりにもだらだらした生活にきりをつけるため日記の執筆を決意w

夫が就寝後、眠い目をこすってほぼ毎日更新中!

バレンタインディナー のblogで、すでに紹介済みですが、バレンタインDayラブラブに、チョコバナナフロールを焼きました。

フロール専用天板 を、ミディ・アプレミディさんで購入したので、さっそく仕様

敷き紙を2枚天板にあわせて切って、フロールの生地にココアパウダーを加えて作成し、焼成
ゆきねむ-フロール
きれいに焼けました~
外巻きに作るつもりなので、ひっくり返して、敷き紙をのせて冷まします。

ゆきねむ-フロール
クリームを塗り、バナナを乗せて、くるくる
と、調子良くいけばよかったのですが、さっそくひび割れが発生し、一気に、あせってしまい形がいびつだし、ひび割れあるし~って状態になってしまいました。
あとから考えたら、最初のひび割れは、どうせ、巻き込まれるから、あせらずに、最後の一巻きに集中したらよかったのにねー
ゆきねむ-フロール

ゆきねむ-フロール
哀しいひび割れの証拠写真

ただ、敷き紙が、今まで私が使っていたものとは違うせいか、いつもより、かなりきれいに出来た気がします。
これで、何回も焼けば、いつか私も、ステキなフロールが焼けるようになるかもっ!

ゆきねむ-フロール
あせってまいたので、きれいな丸にならずに、なんかおにぎりみたいです(笑)
本来のチョコバナナフロールは、チョコクリームですが、ホワイトチョコ過多の我が家なので、強制的にホワイトクリームに!ホワイトでもOKですが、たぶんバナナには普通のチョコの方が合うでしょうねー

本日、食べ終わりました。
ドルチェ作りは大好きなので、もっと作りたいけど、食べること思うと作れないのが現状
太りますからねー汗
太らない体質欲しいなー