支援計画作成と本日の息子 | 自閉症の息子と楽しく暮らしたい母さんの日記

自閉症の息子と楽しく暮らしたい母さんの日記

自閉スペクトラム症、特別支援学級1年生の男児母です。
家族一緒に楽しく暮らしたい。
でも時々落ち込むこともあり、日々の凸凹を綴ります。


    

6歳自閉症

特別支援学級1年生の息子との日々


福祉会の支援員さんと面談がありました看板持ち


2歳からお世話になっている支援員さんですが、あと数ヶ月で退職されるそうで悲しい

支援員さんも、経験や知識、他の事業所とのつながり。

人によって全然違うと聞きます。

今までお世話になってきた支援員さんは、お人柄も知識も素晴らしかったので残念です悲しい

次の支援員さんも良い方だと嬉しいですが、祈るのみです泣き笑い


当たりたく無い支援員さんエピソードを一例でいうと。とある人から聞きました。

働いているので放課後デイの支給日数を15日(私の住む市は原則15日)→20日にして欲しい。と、相談するとちょっと不満


放課後デイは療育の場ですムキー

お仕事が理由で日数増やすなんて!って言われたそうです。


いやいやいやいや泣

レストパイトケアや、そもそも働かないと家計が回らない場合どうしろと泣

くんでほしいー悲しい


私は19日支給日数をもらっています。

理由は働きたいから&土曜日にデイでイベントがあったら参加したいから多めに日数欲しい。です。

もちろん息子が行きたく無いデイには契約続行はしませんし、息子優先ではありたい花

でも、育ててる親のことも汲んだうえで、支援計画を作って貰えたらありがたいです看板持ち


学校での様子。デイでの様子。家庭での様子。

今日は近況報告をしつつ、引き続き、契約しているデイで伸び伸び過ごして欲しいと希望を出してきました花


学校は、学習の難易度が上がり、授業中にいじける事が増えた。

これが今は1番心配なところ泣

担任の先生にそろそろペースダウンをお願いしないといけないかな。


それ以外はデイも楽しんでくれているし、学校生活のルールなんかは分かってそう。


日々の連絡帳や、先生とのお話に一喜一憂している日々を吐露してきました泣き笑い

ちなみに本日は良い日でした泣き笑い帰宅後宿題も済ませて、マリオタイムな息子です。