犬も喰わない | 自閉症の息子と楽しく暮らしたい母さんの日記

自閉症の息子と楽しく暮らしたい母さんの日記

自閉スペクトラム症、特別支援学級1年生の男児母です。
家族一緒に楽しく暮らしたい。
でも時々落ち込むこともあり、日々の凸凹を綴ります。




    

6歳自閉症

特別支援学級1年生の息子との日々​


お休み中にママスペもしくはパパスペと言うものが我が家は登場します看板持ち

ママのスペシャルレッスン

パパのスペシャルレッスン

の略です泣き笑い


宿題も終えていて、1日のゲーム時間を追加したい時。YouTubeを追加したい時に。

ママスペするから、ゲーム30分やりたい!

こんな感じで登場します指差し


本日はパパスペ中に、揉める揉める泣き笑い

勉強に嫌気さしだし、少しの指摘一回一回スネて逃走。

クールダウンして戻る。

また指摘されてスネる。クールダウンして戻る。


かれこれ45分経過して。

もう勉強自体嫌いになりそうだしやめたら?と、パパに提案ちょっと不満


提案する事2回目で、無言で離席する旦那不安

外に消えてった。


その後、ママに先生が代わり、人が代わって気持ちが変わったのか、パパスペを終えた息子真顔


しかし旦那は消えたまま。


その後1時間後に帰宅。

草むしりしていたとか……クローバー


無言で消えて、息子に何も言わずってなに?

と、キレる私宇宙人くん


せっかく教えてんのに、やめろやめろって言われたからやめたって旦那恐竜くん


私も言い方キツいとこあるが。

まだまだ納得できず。

冷戦中の我が家おばけくんホンマもうモヤモヤ。