現在小学生の息子は、マイクラ好きである。
マイクラとは「マインクラフト」の略。
画面の中で物や街を作って遊べるデジタルゲームだ。プログラミングの授業に使われることもあるらしい。
ただし私の息子はまだ、ゲームデビューはしていない。
本を買ったり、youtubeでゲーム実況を聞いたりして、「どんな世界をつくろうか」と親子で妄想を膨らませている段階だ。
マイクラ世界に出てくるアイテムを、この度息子の希望で私が手作りしてみた。
とっても上手くできたから披露させてほしい。
こちら!
かまど!
本棚!
チェスト!
作業台!
ベッド!
遊んで毛羽立ってるものもあるけど、
どやあああああ!!
(分かる人にしか分からない話で申し訳ない)
最初、チェストから作った。
色選びをミスったせいか、海苔巻いた卵焼きみたいになってどうしようかと思ったが、その後メキメキ作業が上達。
かまどに至ってはこの、岩の部分のパーツも全て別々に切って、縫い付けている。
どやああああ!!
5cm四方に統一したので積んで遊べるやでえええ!!
元々ちまちまと縫い物するのが好きで、子からせがまれるまま、色んなものをダイソーのフェルトで作っていた。
しかし、息子が大きくなってからはめっきり…
ダイソーの生地めっちゃ余ってるのに…
と思っていたので、お母さんマイクラ作って〜と息子から言われたときはガッツポーズだった。
ダイソーとはいえ材料を無駄にはできないので、途中で出たフェルトの切れ端や糸もできるだけ捨てない。
こういうものも、中綿と一緒に詰めて、最後まで使う。
さてここからはダイソー材料の素晴らしさについて。
生地や糸の品質みたいなものは、私は素人なのでよく分からないのだけど、よくできてるなと思うのが材料同士の色合わせ。
ダイソーで売られているフェルトの色に合わせて、18色もの糸が100円でセット販売されているのだ。
ちょっとずつたくさんの色がいる時、生地はそれぞれ買わねばならないが、糸は一つずつ買わなくても、一袋だけ買えばOK。
しかもこの糸、小さいくせにミシンで使うこともできる。
普通のミシン糸に比べてとっても細く見えるが、
ちゃんとミシンにセットできる。
本当によくできている!
私の母は家でいつも裁縫をしていた。
布や糸を新たに買わずに、何かをほどいたものを再利用することも多く、裁縫は楽しいけどお金がかかるというイメージがあった。
しかしダイソーなら、色んな材料を安価にひと揃えできる。
縫い物とか、編み物とか、そういうものを始めるときは、ダイソーで軽く試してから本格的なものを買ったら良いかもしれない。
100円でこんなものが!みたいな、そのギャップも良い。手作りは楽しい。
ただ、使わなくなってからもどうにも捨てられないのが、手作り唯一の悩みどころだ。
★ランキング参加中★
※リブログ欄閉じていますが、リンクはフリーです。ご自由にどうぞヽ(^。^)ノ