40万円を溶かし中。大暴落の株価に思うこと。
数年前、資生堂の株を買った。資生堂コスメが好きだからだ。当時1株、6,100円。100株61万円でシレッと買ったらその後大・暴・落。100株22万円まで下がり、つまり私は40万円を溶かしたということになる。『40万を溶かしました。主婦の株とNISA、大暴落でも全然平気よ。』コロナ禍に初めて株を買った私。数年経った現在、大暴落です。原因はこいつです。資生堂ですよ資生堂。ざっくり60万円で買った株が、一昨日時点で…ameblo.jpもはや上げ下げを確認するのも面倒くさく、不正防止のために定期ログインする以外、楽天証券口座も放置状態だった。そんな中での、「日経平均株価が史上最高値を更新した」というニュース。わずかな期待を持ちながら自分の証券口座を開くも、私の資生堂株は全く動いていなかった。金曜日時点で株価は2400円。100株で24万円だ。テコでも動かんつもりか。アンタちった一上がりなさいよ。とか思う、この一連の流れにももうすっかり慣れてしまった……。逆にいまだ慣れないのが、配当金の入金だ。忘れた頃にふっと口座に入ってくるので、おっ!!!?と思う。けれど、今回入金された資生堂の配当金、1株20円。100株で2,000円。しかもそこから税金が引かれる。もう2000円とか要りませんからその2,000円で株価を1円でも上げてくれませんかね〜〜とスーパードライな気持ちになった。ドライな気持ちにはなったけど、イライラしたりムカついたりしないのはひとえにこのブログのおかげだ。これまで資生堂株にはどれだけのブログネタをご提供頂いたことか。60万で買って2千円の配当か〜しかも40万溶けてるし。っていうブログネタで今日もひと記事書く私、最後まで株価が上がらなかったとしても、充分元は取ったみたいな気分であの世に行けそうな気がする。『株で大損してる。いくらだと思う?動じてない自分が怖い。』「バブル期以来の高値更新!」という株価のニュースを、最近よく見る。私の持ち株にもびっくりすることが起きた。60万円で買った資生堂株がなんと!…ameblo.jpちなみに資生堂株の元手は、私が学生時代に父が仕送りしてくれたお金だ。自分でバイトもしていたので、父からの仕送りはかなりの額が宙に浮くことになった。このお金は、父が、まだ独身だった私のために送ってくれたお金。結婚した私が家族のため、生活のために細々と消費していくよりも、なにか自分のため「だけ」に使う方が父も面白がってくれるんじゃないかと思った。それで私は、このお金を使って、ずーーーーっと気になっていたNISAと個別株を始めることにした。手始めに楽天証券の口座開設。それがコロナ禍、このブログを始めて一か月後のことだ。手続き開始からNISA買付ができるようになるまでにタイムラグがあり、実際に初めての「投資」をしたのはたしか、2021年7月のこと。あれからもう4年が経った。「お父さん私は40万円を溶かしましたよ」彼は面白がってくれるだろうか。絶対無理な気がする。イラストと図解で丸わかり! 世界一やさしい新NISAの始め方 [ 小林 亮平 ]楽天市場1,650円${EVENT_LABEL_01_TEXT}【ふるさと納税】JITAN 二つ折り財布 サイフ HUKURO 栃木レザー 全6色 右利き用【雑貨 ファッション 人気 おすすめ 】 | 雑貨 ファッション 人気 おすすめ 送料無料楽天市場33,000円${EVENT_LABEL_01_TEXT}※でもまだ諦めてません資生堂。好きなブランドだから絶対損切りはしない。「死なば諸共」のつもりです。こわっ!※他の株もあるのでトータル損益は一応プラスです、一応です…。『専業主婦のNISA積立。お金の出どころと、毎月いくら積み立てるか。』このブログを開設したのは、2021年5月。同じ頃に、楽天証券口座も開設した。「つみたてNISA」を始めたかったからだ。私の個人通帳には、20年前…ameblo.jp『株で大損してる。いくらだと思う?動じてない自分が怖い。』「バブル期以来の高値更新!」という株価のニュースを、最近よく見る。私の持ち株にもびっくりすることが起きた。60万円で買った資生堂株がなんと!…ameblo.jp『恐ろしいアドバイスに共感した株の売買』当ブログを開設したのは、2年前のこと。「家計ジャンル」で登録し、記事を書き始めました。同じタイミングで楽天証券に口座も作り、つみたてNISAを始めま…ameblo.jp▶︎楽天で買い物する前に「ハピタス」へアクセスするだけで、ポイントが二重取りできますポイントサイトなら高還元率のハピタス|通販やサービス利用でWでポイントが貯まるポイ活するなら会員数400万人以上のハピタス。3,000以上の人気ショップやサービスと連携、お買い物の前にハピタスに寄るだけで、Wでポイントが貯まる。コンタクトレンズの購入や、クレジットカード発行、ふるさと納税の前にもハピタスに寄っておトクに。貯まったポイントは300pt(1pt=1円)から現金交換OK。hapitas.jp★ランキング参加中★にほんブログ村※リブログ欄閉じていますが、リンクはフリーです。ご自由にどうぞヽ(^。^)ノ