27年。 | るんるん♪るるのDIARY

るんるん♪るるのDIARY

~自閉症の20代の次男との毎日を綴っています~

 

 

阪神・淡路大震災から今日で27年。

 

 

 

私は支店初の女子営業として

バリバリ外回りしていた頃で

取引先で仕事して

車に戻ってラジオを聴く度に

亡くなられた方の人数が増えていって

すごいドキドキしたのを覚えています。

 

 

大学が京都だったので

大学時代の友人たちのことがすごい気になって

何人かに電話したんだっけかな。

 

 

神戸から通っていた友だちも皆無事だと聞いて安心したっけ。

 

 

 

先日もトンガの海底火山噴火で

津波が起きたりして

 

 

なんだかね

 

 

天災にはほんとかなわないよね。

 

 

 

天災とはちょっと違うけど

コロナも終わるかと思ったらまたオミクロン株が出てきて

重症化しないようだからとホッとしたのもつかの間、

 

「またいつ変異して重症化するようになるかわからない」

 

とかいうしあせる

 

 

 

もうマスクつけるのもすっかり慣れましたよねチーン

 

 

 

 

 

ひそかに気をもんでいるのが

口紅が減らないこと。

 

 

化粧ポーチに入りっぱなしの口紅、

開封してからかれこれ3年くらい経ってる気がするあせる

 

 

確か化粧品て基本消費期限て2年とかじゃなかったっけ?

 

 

まるっきり使ってないわけではないけれど

化粧直しの時にはまずつけないから

明らかに使用料が激減してて、

しかもモニターで当たったの先に使っちゃってるから

古いのはほんと使わないあせる

 

 

思い切って捨てなきゃね。

 

 

 

 

なんだか話がずれていってしまいましたが

11年近く経つ東日本大震災も

 

「まだ本当の意味での復興は終わっていない」

 

と言うけれど

阪神・淡路で被害に遭われたり

大切な方を亡くしてしまった皆さんもまた

心の復興は全然終わっていないんでしょうね。

 

 

 

もっと色々書きたかったんだけど

旦那様が機関銃のように話しかけてきて

全然集中できないのでこの辺であせる

 

 

 

明日は雪がまた積もるみたいで

今から憂鬱ですえーん

 

 

 

雪積もったら嫌だね と思ってくれたらぽちっとな~グッド!

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ