店内で食べれないのかと思って焦った!!と自閉っ子・駿平の気付き♪ | るんるん♪るるのDIARY

るんるん♪るるのDIARY

~自閉症の20代の次男との毎日を綴っています~

こんばんはーー!!

 

 

まずは週末に駿平のために作ったマスク、

今日早速デビューしましたーーー音譜

 

 

顔が小さい駿平には大人用はちょっと大きかったかしら?アセアセ

 

 

でもウレタンマスクよりはよさそうで

先日施設経由でもらったアベノマスク系?も

アレンジされている人が沢山いるとテレビで今日観て

解体して駿平用の立体マスクを作ろうかな、と思いました爆  笑

 

 

 

 

 

 

さてさてここからタイトルの話です。

 

 

 

今日は午前が仕事1で

午後から駿平の施設の保護者会の会計の引継ぎでした。

 

 

で、仕事1が終わったのが12時10分くらい。

 

 

引き継ぎは13時からで、

施設とは別会場を借りていて

これがなかなか遠くて30分近くかかるあせる

 

 

しかも我が家とは反対方向なので

お昼を食べに帰宅する時間はないし、で

思いついたのがマクドナルド!!

 

 

 

ちょうど道中にあるんですよ爆  笑

 

 

 

確かコロナ対策で13都道府県ではイートインができなくなってるけど

仙台は大丈夫だろう、ということで立ち寄ってみましたニコニコ

 

 

 

時間にして12時15分くらい。

 

 

 

まさにランチタイムです。

 

 

 

予想通りドライブスルーはなかなかの渋滞びっくり

 

 

 

それを横目に店内で

 

 

 

・・・・と思ったけど

駐車場に停めて店内に近づくと

なんだか暗くて中に人がいる気配がないゲッソリ

 

 

 

えっ、もしかして13都道府県の中に入ってた!?

 

 

 

思わず

 

 

東京でしょ?神奈川、大阪、福岡・・・・・・えっ、あとどこ!?

13もってことは宮城も入ってるの!?

 

 

 

と急に慌てましたよーーーガーン

 

 

 

そして

 

やってなかったらどうしよう?

 

ドライブスルー受け渡しコーナーのお姉さんに直談判する?

 

 

 

などと色々考えながら店舗のドアを開けると・・・

 

 

 

 

 

開いた――――!!!!!

 

 

 

 

すると中で会計待ちの人も何人か並んでいてホッドキドキ

 

 

 

 

・・・・と思ったらその人たちは皆モバイルで注文した人たちの列で

普通のレジのところには誰もおらず、すぐに注文できましたびっくり

 

 

 

するとレジのお姉さんに最初に

 

 

「店内でお召し上がりですか?ニコニコ

 

 

と聞かれたので思わず

 

 

 

 

 

「店内で食べれるんですか?」

 

 

と聞いてしまいました滝汗

 

 

 

だってとにかくレジには私しか客はいないし

一階のイートインスペースで食べている人もいないし

モバイルの人たちも全員テイクアウトっぽいし

 

 

もしや13都道府県?

 

の疑念は払拭できずにいたのでアセアセ

 

 

 

 

 

で、

 

「はい、店内で食べれますニコニコ

 

 

 

と聞いてホッ。

 

 

 

 

いや冷静に考えたら店内で食べれないのに

「店内で召し上がりますか?」なんて意地悪な質問はしないに決まってるんだけど

でもそのくらいお客さんがいなくて不安になったわけですアセアセ

 

 

 

そしてせっかくなので二階のイートインスペースへ。

 

 

 

 

するとお客さん、そこに何人いたと思います?

 

 

 

 

 

 

 

 

5人ですよ5人!!

 

 

 

 

普通に広い二階のイートインスペースにたったの5人!!

 

 

 

 

ちなみに私入れて6人です。

 

 

 

 

そして全員一人客で、

5人のうち4人はそれぞれ離れた席で

カウンターみたいな席で窓に向かって座っています滝汗

 

 

 

残りの1人もボックス席でパソコンしながら

壁に向かって食べている状態!!

 

 

 

そして私も窓に向かって座る一人席に座ろうとしたのですが

傘がうまく置けなくて

結局ボックス席に移動タラー

 

 

 

でも壁に向かって座らなかったので(というか壁のないボックス席に座ってしまいました)

すごい悪いことしているような気分になりましたアセアセ

 

 

 

飛沫飛ばしたらどうしよう?

 

 

とか考えちゃって滝汗

 

 

 

 

でも考えたら誰とも喋らないので飛沫は飛ばないかチュー

 

 

 

 

 

ちなみに食べたのは600円のビッグマックセットでした~。

 

 

 

 

イートイン禁止が全国に広まるのも時間の問題だろうし

もしかしたらマックでの貴重なイートインでの飲食になったかな?

 

 

 

 

 

 

 

おまけ♪

 

 

 

 

今夜も定時上がりの旦那様。

 

 

 

駿平もすっかりそのペースに慣れてきたようで

今日は18時くらいにLINEが鳴ったらなんと

速攻お風呂場に行って

 

 

お風呂のフタを閉めて湯張りの準備をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや、このラインは友達からのだからっっ!!!!!

 

 

 

 

 

 

まぁでもその後すぐに旦那様からも「帰ります」ってLINEが

飛んできたので良かったんですけどねチュー

 

 

 

それにしても

 

 

帰宅したらすぐにお風呂に入りたい旦那様のために

旦那様から「帰ります」というラインが届くと

いつもすぐに湯張りをする私の行動をちゃんと見ていたんですねーーびっくり

 

 

駿平のIQって20くらいしかありませんが、

IQが高いこととそういうことに気が付くことって比例はしていないんだなー、と

改めて思いました。

 

 

うん、たしかに勉強ができるからって

生活力みたいなものがあるか、というと

全く違いますものねニコニコ

 

 

 

駿平はホント、私の行動をよく見ていて

 

おやつを隠してもすぐに見つけます。

 

 

 

あ、いや、これはまた別問題かチュー

 

 

 

でもたとえばケーキを買ってきて冷蔵庫の奥に隠しておいても

何も言わずに夜食タイムになると全員分のお皿とフォークを並べてくれちゃうんですよポーン

 

 

 

駿平に内緒で駿平が寝た後にこっそり食べる夫婦2人だけのためのケーキだったらどうするんでしょ?チュー

 

 

 

ま、そんな意地悪な買い物はしませんけどねてへぺろ

 

 

 

 

 

マック食べれてよかったね!と思ってくれたらぽちっとな~グッド!

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村