東京4日目・最終日☆上野動物園♪ | るんるん♪るるのDIARY

るんるん♪るるのDIARY

~自閉症の20代の次男との毎日を綴っています~

東京最終日の昨日は




「上野動物園でパンダを見たい」




という私のリクエストで

上野動物園に行って来ました!!





「パンダいるし、入場料高いのかな?

2,000円以上したらやめようねガーン



なんて言いながら。




そしたら入場料はなんとたったの600円!!




いい時間つぶしになるじゃないか~音譜








んで、入ってすぐ、右手に早速パンダぱんだがいました!!






以前にもブログに書きましたが、

私は小さい頃、家族でパンダを見に上野動物園に来ています。



その時すごーく並んで、ようやく見れる!となった時、

私の背が低すぎて、とてもとてもパンダを見ることは出来ません。

その時父が必死に私を抱き上げて


「これなら見れるか?」


って言って見せようとしてくれた記憶があります。



見えたかどうか忘れてしまったけど

普段そんな風に抱き上げてくれたことがなかった父だったので

子供心に恐縮してしまい、

見えてないのに「見えた」と嘘をついてしまったような?


いや、ちらっとだけ白いカラダが見えたのかもしれない。


でもはっきりは見えておらず、

見せてあげたい、という一心で抱き上げてくれた父の気持ちだけで十分、

なんて変な遠慮があったのを覚えていて。



パンダを見に行けた、という事実だけでも

十分嬉しかったんだよねにひひ





あれから40年近く経って(笑)

ようやくパンダを本当にちゃんと見れる日が来たわけですにひひ



もう見えないのに見れた、なんて言って、

遠慮する相手もいない(笑)



見えなかったら


「ちょっと見えないんだけどーっっ」



と文句言えるくらいおばちゃんにもなったしにひひ





で、パンダのところに行くと、見学通路を見て



ああ、子供の頃、確かにここを歩いたわ。



という記憶が蘇りましたニコニコ




本当に懐かしかった音譜





お客さんも本当に少なくて、

でも日本人じゃない観光客が多かったな叫び



さすがパンダビックリマーク







で、そのパンダパンダ







寝てましたドクロ




HOP STEP FAMILY DIARY-DECOPIC_2012-07-10_22.25.56




薄汚れた背中がリアル~あせる




しばらく見てたけど、動く気配はなく汗




とにかく「熱中症に注意」と言われるほど暑い日だったので

パンダも起きてられないよねガーン






赤ちゃんパンダ誕生のお知らせも貼ってあったので

記念にパチリカメラ


HOP STEP FAMILY DIARY-DECOPIC_2012-07-10_22.26.47






その後は他の動物も色々見て回ったけど

みんな日陰見つけてぐったりしてたっけべーっだ!







そして私たちも暑いので、お昼は涼しいところで

またしても昼だというのにビールを飲みながら

焼きそばやソーセージ、フライドポテトなどを買って食べましたべーっだ!



HOP STEP FAMILY DIARY-DECOPIC_2012-07-10_22.29.18






それからまた他の動物も見たのだけど、

どうしてももう一度パンダが見たくて、見に行っちゃいましたにひひ






でもやっばり寝ていて、

しかも今回は 肛門丸出し で寝ていましたよ叫び


右側、黒っぽいのは顔ではなく肛門ですガーン


HOP STEP FAMILY DIARY-DECOPIC_2012-07-10_22.30.25






で、パンダのところを出ると、

パンダと記念写真が撮れるスポットがありました音譜




とはいってももちろんニセモノパンダね(笑)




ちゃんと撮影してくれるスタッフがいるんだけど

もちろん一枚いくらで売る、ってヤツ。



でも


「お手持ちのカメラや携帯、スマホでも一枚お撮りしますよ~」



とアナウンスしていたので、

写真は買わないけど、スマホで撮ってもらっちゃえー、

なんて思って撮ってもらいましたにひひ



なかなか二人で撮る機会もないのでべーっだ!







じゃーん!!


HOP STEP FAMILY DIARY-DECOPIC_2012-07-10_22.28.11




左足の湿布がかっこわるいガーン






で、出口のところで



「1セット1000円です」



と言って、今撮ったばかりの写真を売っていました。




「ご確認下さいニコニコ



と言われて見てしまったら・・・・





欲しくなって買っちゃいました~っっビックリマーク








ちなみに表紙がこんな感じビックリマーク


HOP STEP FAMILY DIARY-DECOPIC_2012-07-11_01.09.46






中はこれです!!


HOP STEP FAMILY DIARY-DECOPIC_2012-07-11_01.08.18




うふふ。


ちょっといい記念になりましたラブラブ








そしていよいよ帰る時間。





東京駅からの切符を買ってありましたが、

どうせ指定席だし、ということで、そのまま上野駅から乗りました。







離れるのは寂しいけど、

でも仙台に戻ったらやることも沢山ある。




それに3泊4日で羽を伸ばしすぎて

とにかく毎日外食だったので

散財もしすぎて、お財布も胃袋もちょっと不健康。


居酒屋メニューではなく、

ぼちぼち自分の作った粗食(笑)も恋しくなってきたぞにひひ





でもね、不思議な感覚でした。



旦那様と離れるのはそんなに寂しくもないし、

かといって早く仙台に、自分の居場所に帰りたい、というわけでもなく。




上野動物園で幼い頃の父との思い出を思い出したせいかな?





何で私は親とこんなに離れた仙台に住んでいるんだろう。





何かそんなことを考えて切なくなっちゃったしょぼん





たまには実家にも帰らないと。





何故かそんなことを思いながら仙台に帰ってきました。






とりあえずおしまいにひひ









楽しい旅で良かったね!と思ってくれたらぽちっとな~グッド!

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 再婚・ステップファミリーへ
にほんブログ村