36w6d 切迫自宅安静4 5日目 水通し!? | 後期流産後妊娠→切迫生活→2017年5月出産

後期流産後妊娠→切迫生活→2017年5月出産

2014年1月雪の日に18wで後期流産。男の子でした。
奮起して妊活して、この度顕微受精にて再び赤ちゃんが来てくれました。
38歳、年齢のせいかトラブル続き。
2017年5月5日、女の子を出産しました。

こんにちは、ゆきんこです。

読んで下さってありがとうございますニコニコラブラブ


ついに昨晩は前駆陣痛で目が覚めませんでした…。

あったのかもしれないけど、
気づかないくらい…ガーン

もう、すぐには産まれないフラグ日本国旗が立ってますよ。


あんまりドキドキ期間が長引くと
出産への恐怖感が湧いてくるんで、
勢いで行きたいなぁガーン赤ちゃん、頼むぜ!



クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


そんなこんなで退院後、出産前にやりたいこと、

第二弾チュールンルン


上の子のお下がりチェーック&洗濯ウインク


肌着は黄ばみが気になったので
以前ブロガーさんに教えていただいた方法で
染み抜きしてみましたウインク


ホントにすぐ使うであろうもののみ!


一番手前は上の子の退院着ふんわりリボン

キムラタンのビケットのカバーオールラブ
懐かしい~!


お宮参りの予定もないので、その後も着れるもの、
が選択理由です!



下の子にも一枚くらい買ってあげようとしたけど
もう似た感じのはなかった~ショボーンもやもや



代わりにこれをポチッとな、しました乙女のトキメキ



画像お借りしました


なんだかラブリーになってしまったけど…アセアセ
同じキムラタンのクーラクールのベンリードレス乙女のトキメキ

うさぎちゃんが可愛いラブ


キャラ物は…とか言ってるくせに
買ってしまう酔っ払い無名のキャラはいいの!


上の子は秋生まれ紅葉
生まれたての頃は使い回しができそうウインク
問題は夏だなぁヒマワリ


使い切れなかったお祝いの品も使えそうで
良かった口笛ガーゼとかフードタオルとか




明日はついに正産期突入です!

今日動きすぎて陣痛来たりして…滝汗滝汗滝汗

そんな雰囲気ないから結構動いてしまったアセアセ

油断大敵真顔



まだ

ベビーラックと(荷物だらけ)
ベビーベッドと(荷物だらけ)
チャイルドシート

干せてないもやもや、拭けてないもやもや、洗えてないもやもや
ので週末過ぎるまではお腹いて欲しいですウインク