退職と散歩と | ぽかぽかしよう♪

ぽかぽかしよう♪

気功や冷えとりのこと、依存症と双極性障害二型からの回復のこと、相方とネコのことなど、体も心もぽかぽかになるための日々の取り組みを綴ります。

こんばんは。

今日の日中は、半袖で過ごせる陽気でした🎵

そんな土曜日の午後、会社に正式に退職届を出し、お給料をいただき、みなさんに挨拶をして、退社してきました。

急な退職のお願いだったにも関わらず、私の思いを汲んで認めてくださり、お給料も支払っていただき、ありがたいことでした。

みなさんにも挨拶でき、いろいろ思うところもあるだろうに、笑顔で励ましの声をかけてくださり、私は救われる思いでした。

楽しかった業務。

もっといろいろな行程に携わって見たかった。

自分の恐れに屈した今回。

私がさらに自分らしく生きることができるようになり、その時にご縁があれば、まただるま作りができるだろう。

そんな思いを胸に、古巣の自助グループミーティング会場にGO🚗💨

時間があったので、良く歩いた堤防を散歩しました。
遠くに市のシンボル・ビックアイ。

阿武隈川は前日の雨で濁ってました。


コスモスが風に揺れて、なかなか撮らせてくれなかった😅

実家に戻ってから、まったく散歩してませんでした。

歩きはじめは太ももの付け根あたりが強張っていてのが、終盤は柔らかくなりました。

気分が落ち込み前に進む気力も出ないとき、私はいつでも歩くことからリハビリしてきました。

元気なときでもいつでも、自然のなかを歩くことで、自然からエネルギーチャージしてきたのだと思っています。

それで問題が解決しなくとも、私には散歩が、生きるために必要不可欠なものなんだと、改めて感じた今回の就職~退職です。

定期的に自然の中を散歩ができること。

仕事を選ぶ上での基準のひとつにしよう。




今日もシラフのよき1日を

ありがとうございました☺️