幼稚園の担任との電話…(ASDの卒業…!?) | ~自閉症~3人4脚ゆるっとABA療育(* ´ ▽ ` *)

~自閉症~3人4脚ゆるっとABA療育(* ´ ▽ ` *)

2018年6月生まれの息子は、1歳半検診で発達の遅れを指摘され、1歳8ヶ月から家庭療育を、1歳11ヶ月からABA主体の療育先に通っています。

2021年2月に妹ちゃんが生まれ、賑やか4人家族に♡

自分への励みと、どなたかの参考になればと思い書いていきます(* ゚∀゚)

幼稚園に年中にカミングアウトしてから…昇天

(カミングアウトと言っても、2歳前から療育行ってます、ではなくて、息子少し発達障害でしょうか…?という感じで話をしています。そして年長から療育通い始めました、という体裁…もやもや


…で、5月に担任と個人懇談(↓)

困りごともほぼなく、声かけを少し工夫すると切り替えも早く、楽しんでますよ、とびっくりする内容で…


…そして6月に担任に電話

掛けて下さい、という指示は受けていませんでしたが、せっかく療育行き始めた、とカミングアウトした体裁なので、担任の先生の困りごとや療育先に伝えてほしいことがあれば、という感じで電話しました。


(以下、電話ダイヤグリーン担任、ダイヤオレンジママ)

ダイヤグリーン4月からみてもとても成長していて…

毎朝出す健康観察カードも忘れずに出したり、忘れていてもお集まりの際に、自分から忘れてた、と言って出したり…と毎日のルーチンに対しても息子君自身で対応することが出来るようになりました。切り替えも問題なく、集団指示も通っており、工作から違うことをする際、待ってほしい時は、少し待ってね、ここまでするから、と自ら時間を律することもできています。強いて言えば、持ち物や使ったものを、元の場所に戻す、整理整頓する、といった自立関連が弱いくらいです。ここは就学してから出来ていないと持ち物を忘れたり、無くしものが増えるので、家庭でもお片付けをする練習をして貰えたら…といったくらいですね。


ダイヤオレンジ…療育先に伝えることや、課題として欲しいことはありますか?


ダイヤグリーンうーん、特にないんですよ…。むしろ落ち着いて園生活が過ごせていて、切り替えもできてお友達とも穏やかに過ごしているので、きっと療育が合ってるのかな…と。


ダイヤオレンジそうですか、ありがとうございます。

また何かあればいつでも教えて頂ければ助かります。



…と、終始穏やかな電話でした…。

最近は夫婦でも、なんか普通の子っぽいよね…と言い合うこともあり、thd ASDは卒業が見えてきたのかも…と思いますイエローハート




昔、療育の先生に、ASDは治りますか?と聞いたことがあります。知的障害があるかも、と言われた時にです。


オレンジジュースは水で多少薄めてもオレンジジュースで…薄めて生活で困らない程度を目指すのは可能かもしれませんが、治るものではない、という解答を聞きました。


あれから丸4年、その通りだな…と思います。特性はあるので、人の話を聞くのは苦手、自分中心が強い。だけど、療育で薄めて苦手なところは息子自身で意識して、生活に困らず、お友達と仲良くするのは出来るのかも…と。


息子が生活で困らないレベルになり、お友達と楽しく過ごしたり、誰か好きな子が出来たり…と、人との関わりで幸不幸を感じる人生を送ってくれれば、私もとても幸せです…。