家庭学習方針…主人が納得したこと(後編) | ~自閉症~3人4脚ゆるっとABA療育(* ´ ▽ ` *)

~自閉症~3人4脚ゆるっとABA療育(* ´ ▽ ` *)

2018年6月生まれの息子は、1歳半検診で発達の遅れを指摘され、1歳8ヶ月から家庭療育を、1歳11ヶ月からABA主体の療育先に通っています。

2021年2月に妹ちゃんが生まれ、賑やか4人家族に♡

自分への励みと、どなたかの参考になればと思い書いていきます(* ゚∀゚)

↓コチラの記事の続きです。


私さ、中受とかマジで考えてなくて。大学も本人が行きたくないなら行かなくていいと思ってる。


就学について、息子は小学校で離席したりはないと思う。集団の力(周りが座ってると自分も座っておこう、と周りに同調する力)が働くからさ。


でも、分からなかったら45分の授業中、ぼーっと空を見てると思うよ。ノートにもお絵描きだけして、先生から当てられても、聞いてなかったら、えへへって笑って誤魔化す姿が目に浮かぶわ


そんな小学生いなかった?私はクラスにいたよ。なんで教科書に書いてるのに、分からないんだろう、って正直思ってた。なんでこんな薄い本を1年かけて読んでんだろ、とも思ってたよ。でも、ワカラナイとかツイテイケナイって努力デキナイ事も含めて、その子のパーソナリティなんじゃないかな。


小学校を楽しく過ごす、そのために授業を苦がなく理解できる程度の準備させておくのは大事なことだと思うよ。


特性の延長で、平仮名読みも飛ばして読んだりするくらいだから、早めに練習しておくのは大切と思う。



主人は…


確かに、いたわ…。椅子に座ってるけど何も分かってないヤツ。息子見てたらそうなる気がする…。


俺はメンタル強いから先生から何か言われても何とも思わないし、イジメる奴もいなかった。けど息子はメンタル弱いところあるもんね。


…分かった、就学までに読み書きは完成させてあげよう。



blogで書いた以上にお互いの考えを言い合い揉めたけど、納得してもらえてよかったイエローハート


あと1年半、就学準備を3人4脚で頑張ります。当面は読み書き!!


↑今週末届きます!

主人が皿洗いめんどくさいって(笑)

週に1.2回やん…貴方するの…私毎日だよ…って話してたら解決案を出してきましたラブラブ

楽しみー!!