どうもGWずっと遊んでました!

勉強も進んでおりません!!モンハン楽しかったです!!!

ちなみに勉強はGW前に不動産のところまでは終わりましたが、

相続・事業承継にはまだ入っていません(

 

さて、GW入る前に紀州のドンファンこと野崎幸助さんの元妻が逮捕されましたが

今更ながら紀州のドンファンの書籍を昨年9月で契約終了したKindle Unlimitedに再契約して読みました

・・・それより勉強しろって話なんですが!

 

内容については美女を抱くために大金持ちになったというだけあって

どうやって女性と付き合うかみたいな内容もありますが、

ドンファンの歩んできた人生も書かれていて

とても興味深いものばかりでした

 

鉄くず拾いからコンドームの訪問販売、金貸し、不動産、酒類販売、梅干し販売、株等々

色々されていたようですが、それも全て美女を抱くためと考えるとすごい執念ですね

理由はともあれそういった目標を持って金を稼ぐというのが自分にはないので

正直羨ましく感じます

中学くらいからまあなんとかなるだろうみたいな感じで生活していて

ある意味なんとかなってる人生ですけど、

この先、仕事もそうですが結婚・・・以前に彼女もいないですし

自分が何をしたいのかも具体的にないので

なんとなく生きてなんとなく死んでいくのかなーと思うとなんか焦りみたいな

もやもや感があるんですよね

考えると気分が沈んじゃうので考えないようにしてはいますけど、

今年で27になりますし、遅くとも30になるまでに

人生設計を考えないとまずいんじゃないかという不安がすごいです。

 

とまあ隙あらば自分語りはいいとして(自分のブログなんで別にいいんですがw)

本を読んでやはり目標を持って生きていくほうがいいと感じたので

なにか目標を持つべきかなと感じて物思いにふけりそうなので今日も眠れそうにないですね!

明日仕事なので3時までには寝ますがw

 

ちなみにアフィリエイトとか知らないんで(

ドンファンの本に興味のある方はアマゾンなり楽天なりで調べてみてください!

AmazonのKindle Unlimitedに入ってる方なら無料で読めます!

 

以上

案の定、前回の記事書いた翌日モンハンしまくった意思弱君です!


いやー専門の友達とオンラインプレイしたんですけど、オンライン通信って今お金かかるんですよね

なので、一週間無料の期間にラスボスまでいこうということになり

明休と公休は全てモンハンしてました!!

でも全クエスト終わらせられなかったので、1ヶ月払ってやろうかなとか思ってたり。

しかし勉強の遅延がー!という葛藤もあり。


いや両立しろよって思うじゃないですか!

したいんですけど、できないんですよね...

お菓子とかも食べ始めたら途中でやめることができない

仮にできるとすれば生活する上で必要なことをするときくらいしかやめられないのです

例えば仕事とか!

ユーキャンのやつって仕事に関係ないから蔑ろにしやすいのも一つの理由なのかなと

まあここまで見苦しい言い訳を書いてる自覚はあるんですけど!

要は意思が弱すぎるんで、強く持つしかないですよね

どんな自己啓発本を読んでもありがたい講義を聴いても自分でやらないと意味ないのは理解してるんですけどね

行動に移せるように努力しないといけないですね



とりあえず明日はタックスプランニングの添削課題済ませてリスク管理の添削課題の復習をしようかなと思ってます

それが終わればいよいよ教材4つめの不動産に入るわけですが(まあ動画講義は不動産に入ってますがw)

ちなみにタックスプランニングの添削課題も半分くらい昨日進めたので

明日には必ず終わりますね

そろそろ本腰入れて9月の試験目指して頑張ります!

あと副業とか投資とか本職以外で稼がないとコロナ禍で給料だいぶ減ったので考えていこうと思います

最悪は転職ですが、あんまりしたくないなー

とりあえず色々と視野を広くもって頑張ります


以上



お久しぶりです!

まあ個人的には年始にあけおめいれて年末に反省書くだけみたいなことが多々あったので

これくらいではお久しぶりって感じもしませんが!


さて、資格の勉強の方はまあ少しずつやってますが

ユーキャンの今週の課題が後ろにどんどんずれてますw

いやー家帰ると爆睡なんですけど、寝具変えたせいかなほんとw

前も書いたかもしれませんが、テレ朝の通販のめっちゃ肌触り良い毛布買ったら

驚くほど肌触り良くてそして快眠なんすよ

あの毛布一枚でも温かい!

仮眠すると爆睡しちゃうから仮眠の時は前の毛布に戻そう...


そして先週の金曜日、モンハンが発売されたことにより

さらに勉強が進まなくなる可能性が出てきました

5月にはルーンファクトリー5も控えてるのに!!

とはいいつつもそこまでモンハンのモチベもなく

全然クエスト進めてません

休日進めようと思ったら会社に免許証を忘れてしまい(気づいた時は落としたと思ってた)

休日取りに行きました

帰りに会社近くの公園の桜がきれいだったので

花見して、帰ろうとしたんですけども

家の近くの桜がきれいで花見してしまい

結局昼は花見して時間を潰しました

後悔はしてない!

あと少年野球みたいなのをやってたので、それも花見しながら見てました()


もう桜も散ったので、明日は明休からの公休なので

勉強かなーと思いつつモンハンしてんだろうな...

3月いっぱい目標のタックスプランニングが終わってないので

4月の上旬目標に変えて頑張ります

しかし税金ほんとよくわからない!

けど、進めてから問題解いて理解するしかないかなと思ってます

いままで全て理解してから進める勉強で毎回うまくいったことがないので...

では二割増しの時間に入ったので、仕事に戻ります



以上

やっと3冊目のタックスプランニングへと入りました

税金関係、個人的にここは1番気にしているところなので理解を深めたいです

あーでも1番は株とかの資産運用の方ですがw


しかしここにきてなかなか進まず。

飽きたとかわからないからとかではなく、普通に気力が湧かない

それを飽きたと言えばそうなのかもしれないんですけどw

普通にやりたい気持ちは大いにあるんですが、最近仕事の方で全然手が挙がらず・・・

必死になって探したりしているので、帰った後は疲れてそのまま寝ちゃうんですよね

寝不足は仕事に影響するので、無理やり起きてやるのもなぁと

平日の理想的な過ごし方は

15時半に帰宅

15時半から風呂

16時に仮眠

19時に起床して軽めのご飯

21時まで今日走ったところとかの整理

21時から勉強

0時〜1時ゲームのログインボーナスや1日クエストw

1時勉強

3時就寝

9時起床朝食

10時〜11時半勉強

11時半風呂

13時出勤

みたいな感じなんですけどね

まず仮眠して19時に起きれないw

3時に寝て9時に目を覚ましても二度寝w


1日働いて1日休みなので普通の社会人よりは時間をまとめてとれるので

使い方次第なんですが...


ちなみに仮眠して22時ごろに起きると最悪ですね

しばらく寝れなくなるので、次の日の仕事にも影響がでちゃいます


仕事中はラジオ代わりに動画を聴いてますが、うーんって感じですね

お客さん探すのに必死なので聴いてないw


とりあえず、3月中にタックスプランニングを終わらせるよう頑張ります!


あと、資格に関連して

最近ポストに食生活アドバイザーの受験申込書が入っていました

前落ちたからまた受けてねってことなのか?w

たしか7月なので、FP試験の2ヶ月前

前回は11月受験で3級2級併願で両方落ちたので、今年はどうしようか迷ってます

FPに専念するべきだと思いますが、100の資格を手に入れるには、、、ねw


「二兎を追う者は一兎をも得ず」


まあ食生活アドバイザーの申し込み締め切りはもう少し先なので、3級だけでも受けるかどうかは考えます


以上


なんとかまだ毎日テキスト見たり動画みたりして進めております

ただ、最近は仕事でトラブル(事故・違反とかではなく)続きでどっと疲れることが多いんですが・・・w

 

現在、テキスト2冊目のリスク管理の傷害保険まで進めてますが、

正直、テキスト1冊目の年金系の話、住宅ローンとかの計算等々が不安なんですが

とりあえずテキストと動画を一通り終わらせないと9月に間に合わなくなりそうなので

先に進むこと第一でやってます。

まあテキスト3冊目に入ったら保険名とかもわからなくなりそうですけどw

逓増とか逓減とかw

あとなぜか逓増とか聞くと飯田橋にある逓信病院がイメージででてくる謎w

 

さて、今日で東日本大震災から10年ですが、

あの時は高校生で地震が起きた時は授業中とかだったのかな?確か

地震が起きたのを知ったのは家に帰ってテレビ見てから

ただ、帰る前にコンビニのラジオで地震の速報みたいなの聞いた記憶はあります。

あんな凄いことになっているとは・・・・

いざというときのために防災グッズなどそろえておかないといけないなとは思いつつ

何もできてないので、落ち着いたらいろいろ対策しましょうかね

 

明日も仕事なのでそろそろ寝ます

それではおやすみなさい。

以上。