●Yamakatsu
(Yuly、もい、ゆい)
Yamakatsu FIRE
1.IDREAM.
MC
2.対番兵器
3.RUN!!
4.夢で逢えたら
5.SOUL SCREAM
MC
6.distopia
7.Nuts
8.砂上の時計
9.Script
MC
10.Place
11.connect
12.by my side
13.長州SEVEN
14.空中賛歌
15.colar
16.EAZY
17.ハイウェイ
18.Pinky
19.アンブレラ
20.スターライト
21.ONE
22.ソラノシタ
MC
23.Life goes on
24.サンクス
MC
25.はろーまいねーむいず
26.Closer
・Syngenタイム
27.カーニバル
28.プロペラ
29.空中賛歌
30.EAZY
31.NOTE
いつものYamakatsuのライブの裏方として頑張ってくださるコバさん渾身の照明のなか
Yamakatsu FIREがかかると会場のお客さんのハイテンションぶり凄かった!
お腹に響くくらいの地鳴りのようなずっと叫び声と自然と上がった7人ver.のYamakatsu FIRE!!
オクモトファイヤー!
ツネオカファイヤー!
モリワキファイヤー!
オカモトファイヤー!
ヤマツカファイヤー!
フジイファイヤー!
ウエダファイヤー!
ヤマカツファイヤー!!
そして大歓声のなか、ステージにはファイテングポースをとるメンバー
一斉に会場のお客さんも戦闘体制
ゆい「いくよっ!!」
ワン!ツー!スリー!フォー!
「IDREAM.」
ゆいちゃんステージに登場した時から涙で声がかすれててぐっときちゃった…
※ゆいちゃん早すぎるよと思ってたら…ステージ裏でのRICO先生からの言葉あったのね😢
コールも7人ver.発動
あーーーYKG!!
もい!ゆい!
むぎ!れな!
もも!ゆりー!
はるのーー!!
会場のお客さんが割れてらんらんさんの手拍子リフト!さすがだみんな〜😂
そしてこの日も会場のお客さんみんなで大合唱
girl's dream warz…
girl's dream warz…
girl's dream warz…
イツモユメミタ
イツモユメミタ
イツモユメミタ
イツモユメミタ…
そしてリフトの山!山!山!
MC
Yuly「みなさん改めまして私達!」
3人「Yamakatsuでーーす!!」
➖イエエエエエエエエエイ!!
Yuly「いよいよ今日ラストのステージとなります…
今日はメンバーみんなで、最後みんなに届けたい曲を選んで玉乃井さんにセットリストを組んでもらいました」
➖(拍手)
Yuly「今日は最後の最後までYamakatsuらしいライブをお届けしまーーす!!」
➖イエエエエエエエエエイ!!
そして次の曲のイントロかかると大歓声!
I can't understand…
ゆい「Yamakatsuいくよーー!!」
打点の高いマサイで飛び回るヲタの数すごかった😂
「対番兵器」
そして次の曲!
イントロかかってまたまた大歓声上がった、Yamakatsuの曲のなかでも山活の路線を決定つけた曲とも言える曲
「RUN!!」
誰にも負けたくないと
空が泣いたあの日から
光る汗遅くまで 出来るだけ Repeat
ノートの余白に書いた夢
届けゴールテープまで
壊れないこの想い
駆け出そう
RUN RUN RUN…
何処までも挫けずに走るだけ
まさに11年間走り続けてきたYamakatsuそのものの歌詞のとおりで、会場のお客さんみんなRUNポーズで走る振り付け
全速力で行け
力の限り進め
後先は考えないで
現在を生きる
全てを賭けて
笑われたってかまわない覚悟
そしてここではるの大天使口上発動!
錦の川に舞い降りた
7人娘の甘えん坊
ヴァイオレットに染め上げろ
いでよ我らの大天使
そして続いてもイントロで歓喜の声!
Yuly「みんなありがとうーー!!」
「夢で逢えたら」
続いてはメンバーみんな肩にタオルを用意してお客さんも
ゆい「みなさん楽しんでますかーー?!」
➖イエエエエエエエエエイ!
ゆい「みんなで一緒にタオル回して盛り上がっていきましょう!」
Yuly「世界の果てまで!」
➖いっちゃってーー!!
「SOUL SCREAM」
ゴーゴーレッツゴーオックモトーー!!
LOVE LOVE LOVE はるの!!
ゆいちゃんがホイッスル吹いて盛り上げて、そしてらんらんさんが浅田あさこタオルで笑わす😆
これがソウスク!(笑)
Yuly「ありがとうーー!!」
ここで再びメンバーのMCへ
Yuly「みなさんがこうして盛り上がれる空間が大好きでした!
でもYamakatsuは魅せる曲も大好きです。次の曲を聞いてください…」
一瞬訪れた静寂
Yuly「distopia」
曲紹介で上がる歓声!
Yamakatsu改名後初のシングル曲
「distopia」
distopiaでのリフトも珍しかった😮
続いての魅せる曲はラストアルバムにも収録されている曲
「Nutz」
続いてはこの日ライブ観戦にも来てくれたLOCAL CONNECTのDaikiさん作曲の名曲
「砂上の時計」
「砂上の時計」ドラムアレンジで参加しております🥁
— Natsu_LOCAL CONNECT (@naaaaatsu18) 2022年6月22日
シンプルで馴染むように&イケてるフレージング(やり過ぎたかも)がテーマです!!
明日からはYamakatsuで
リハ→ライブ2ヵ所に参加します!
よろしくお願いします!!! https://t.co/cLXwmHQMOU
そしてこちらもLOCAL CONNECTのDaikiさん作曲の名曲
「Script」
3人「ありがとうございます!」
➖(拍手)
MCへ
もい「みなさんと過ごすこの時間が私達にとっても、ものすごく大切なものでした…
これからも私達の歌がみなさんの心の【Place】でありますように」
この言葉で歓声が
もい「聞いてください「Place」」
続いての曲はもいちゃんのその言葉に象徴される曲
「Place」
Yamakatsuはみんなの心の場所【Place】だったよ…
温もりが君を包み
傷ついた羽が癒えるなら
故郷と呼んでください
いつまでもココで待ってるよ
ふとした時にまた 思い出してくれる?
笑顔見たいから
相変わらず
待ち続けるいつまでも
いつまでも
帰る場所があるから君は
一人じゃない
Yamakatsuメンバーとファンとの「絆」を歌った曲
「connect」
君と僕は偶然出会い
そして同じ夢見た
僕らは強く強く固く結ぼう
ずっとほどけないように
この絆
ドラマストアの鳥山昴さん提供の名曲
「by my side」
キミと出会えたことで
僕は変われたよ
明日が待ち遠しいなんて
こんなに思ったことはないよ
➖(拍手)
MC声聞かせて!
もい「みなさん、改めまして来てくださって本当にありがとうございます」
➖(拍手)
もい「みなさんもう一度声を聞かせてくださいっ!!」
ゆい「みんなで長州コールいくよっ!!」
➖長州!
➖長州!
➖あー!よっしゃ長州!!
もい!ゆい!むぎ!れな!もも!ゆりー!はるのーーー!!
「長州SEVEN」
あーゆいりん!!
むぎむぎむぎむぎむぎちゃーん!
ゆいゆいゆいゆいゆいりーーん!
角島灯台
➖もっぴー!
ぶーち好きでーー!
一斉にヲタがトンネル作ってあゆりちゃんが秋芳洞トンネルくぐる姿も😂
そしてこの日も口上は、もも・むぎver
そして次の曲もイントロで大歓声!
Yuly「みんなで踊っていくよーー!!」
「空中賛歌」
愛媛式で飛んだり跳ねたりで
Yuly「飛ぶよっ!!」
Yuly「もっと高くっーー!!」
ゆい「まだまだいくよっ!!」
メンバーの煽りが凄すぎてもみくちゃ状態でフロアーめちゃくちゃ状態😂
そして続いては…
ゆい「みなさん楽しんでますかーー!?」
Yuly「イェイイェーイ!!」
ゆい「まだまだ盛り上がれますかーー!!」
みんな肩組んで円陣組んで飛び跳ねて声にならない歓声あげて
ゆい「まだまだみんな楽しんでいくよっ!!!」
「colar」
ゆい「まだまだいくよっ!!」
同じ色に包まれて
同じ空を見上げよう
同じ悲しみを乗り越えて
違う涙流そう
フロアーに広がる輪の中であゆりとあやぽんちゃんが中央へ駆け出して行って会場の山活ヲタから大歓声!
いつかは辿り着くかな
その時は1番近くで見たいから
colarの落ちサビ前のサークルでは、feelNEOのあゆりちゃんとあやぽんが中央で山活ヲタへ声出しからの最前へ直行してケチャ!
ゆい「ありがとうっ!!」
Yuly「みなさんまだまだまだいけますよねーー!??」
➖イエエエエエエエエエイ!!
Yuly「この曲でもっともっと声出して盛り上がっていきましょーーー!!」
「EAZY」
デッカイ壁なら 皆で押し倒せ
見渡せばキミは 一人じゃない
力を合わせて 倒した壁ならば
次の困難を越える橋となるだろう
ここからゆいちゃんパートだけど、ゆいちゃんが涙で声が出ないのを見てお客さんが代わって歌う姿が😢
「どうしてこんなにも辛いこと
ばかりが起きるのだろう」なんて
大体皆が言っているね
つまりはそういう事だ
世の中の不幸全てがキミの
リュックに詰まるほどの
大きなもん 背負ってないじゃん
小さな がまぐちくらいのものかもよ?
それでもね
Yulyソロのところで、もいちゃんが優依泣いていたのを慰めてた😢
メンバーソロパートで推しメンコールしながら一斉に最前へ突っ込んでいったり
世の中の全ての人に好かれる
ことなんて出来るわけない
ましてヒーローでも悪でもないし
けれど 物語の主役なんだよね
Yuly「みんな今まで本当にありがとうーー!!」
答えは一つじゃない
迷った時にはね
楽しいかどうかで 決めればいい
キミが思ってるほど
重大じゃないのさ
何を選んだとしても
明日は来るから
ゆい「みんなで一緒に歌いましょう!!」
デッカイ壁なら
皆で押し倒せ
見渡せばキミは
一人じゃない
Yuly「ありがとうっ!!」
力を合わせて 倒した壁ならば
次の困難を越える橋となるだろう
大歓声と拍手が止まないなか、ここでゆいちゃんがマイクを持ってトーク
MC
ゆい「やっぱりみんなと盛り上がるライブは最高ですね!!ありがとうございます!!」
Yuly「ありがとうございます!」
ゆい「山口からたくさん大阪や東京に足を運んで、色んな所でたくさんの人との出会いがありました。
今日も遠くからたくさん駆けつけてくれてますよねっ?ありがとうございます」
➖(拍手)
ゆい「11年約地球9周ぶん走ってきて、ほんっとにたくさんの出会いがありました。
それでは聞いてください【ハイウェイ】」
「ハイウェイ」
諦め悪いだけか?
それとも強い意志か?
どこまでこのハイウェイを進むのかな?
僕らにもわからない
悔しくて眠れない夜に
この気持ち ぶつける場所を見つけた
だけなのかもね
「Pinky」
「アンブレラ」
みんなで笑顔で肩組んで左右に横揺れ😄
諦めず続けたら
夢は叶うだろう
LOCAL CONNECTさんとの縁でカバーすることになった曲
「スターライト」
Yuly推しの高リフト!
君の声を聞かせてよ
Wow wow wow...
ねぇ君の声を聞かせてよ
Wow wow wow...
僕ら光になって 暗い深い闇だって
越えていける
越えていけるからさ
「ONE」
1番のサビからもうヲタクが大合唱
この声が君のもとに
届いているとしたなら
小さな小さな幸せ
噛みしめていることでしょう
才能も何もないけれど
ヘタクソなウタ歌うよ
大きな大きなその手に
勇気という名のエールを送ろう
その歌う姿と声を聞いて、2番からもう涙で歌えなくなるゆいちゃんにヲタクが合唱
誰にも負けないモノ1つ
それは好きだという気持ちです
飾ることさえ出来ないけど
受け入れてくれてありがとう
この声が君のもとに
届いているとしたなら
小さな小さな幸せ
噛みしめていることでしょう
才能も何もないけれど
ヘタクソなウタ歌うよ
大きな大きなその手に
勇気という名のエールを送ろう
この声が君のもとに
届いてくれますようにと
手のひらを高く掲げて
力の限り歌おう
この声と君の声と 君の隣のその人と
何処にでもあるようなウタ
そんなウタを歌いましょう一緒に…
ゆい「みんなの声を聞かせてください!」
会場のスピーカーのボリュームが消されて会場のお客さんみんなで合唱
La la la la…
La la la la…
La la la la…
そして「ONE」からの流れといえばこの曲!
イントロ聴いてすぐ
➖やったーーー!!
「ソラノシタ」
悔し涙も野次や批判も
どうにもならないことでさえも
明日へつながる糧にしてしまえ
起こること全部
ゆいちゃんはなんとか涙を堪えて歌声かすれながらもソラノシタを熱唱
元オレンジ担当もものヲタの、たかさんがリフトされて最前へ行くとなんと!
ゆいちゃんへマイク寄越せアピールから、本当にマイク受け取って歌う(笑)
オレンジの空に問いかける
明日もまたここで会えますか?
答えは僕の中にある
そう言われた気がしたんだ
感動から一転しての爆笑🤣
さすがすぎる関西の山活ヲタのみんな!
MC
ゆい「ありがとうございます。
いよいよ最後のブロックとなりました。」
➖えーーー!!?
ゆい「最後のブロック、みんなに【ありがとう】の気持ちをこめてこの歌を届けます
聞いてください【Life goes on】」
ラストブロック、Yamakatsuにとっては最後に発表された曲
「Life goes on」
枯れないように折れないように
空に向かってその手を強くのばせ
イマを二度とないイマを
想いの限りに狂い咲け
たとえこの先何が起きたとしても
君を誇りに想う
「サンクス」
最高で最後のむぎソロパートで女ヲタさんがリフトされて会場を彩っていました😢
最後のブロックの曲「サンクス」を歌い終わると会場にedテーマが
いよいよYamakatsu FINALのお祭り騒ぎにも終わりがやってくることに…