★アニカンインタビュー
釘宮理恵ミニアルバム『kokohadoko』インタビュー2
釘宮理恵さんが6月20日にミニアルバム『kokohadoko』でデビュー! 不思議な浮遊感と幻想的な空気に包まれた歌声とサウンドに癒されます。またジャケットとミュージッククリップはイギリスで撮影! 素敵な"釘宮理恵ワールド"の扉を開けてみませんか?
空に月が残っているのも更に幻想的で
--特にレコーディングが大変だった曲を挙げるとすれば?
釘宮 「wonder」ですね。あと「オレンジ」も聴くとさらさらした曲だけど、歌うのには体力が必要で。ひと息が長いからもたないし、表情もつけなきゃいけなくて。文字通り息つく暇のない曲で大変でした(笑)。
——ファンタジーやメルヘンの世界、異空間のような浮遊感があったり、不思議な1枚です。
釘宮 こういう雰囲気が好きみたいです(笑)。言葉にできない、私の中のイメージを、スタッフさん達が形にしてくださって、私の気持ちと世界と歌が合致した、居心地の良さを感じてます。本当に私の大好きがいっぱい詰まってますが、皆さんは聴いてどう思うのかなと気になります。
——この世界観はきっとハマりますよ。またジャケットとミュージッククリップは、なんとイギリスロケなんですよね。
釘宮 4月に渡英して、1日で3曲分撮って、その合間にジャケットも、という強行日程でした。着いて食事して3時間仮眠したらメイクして出発。ロケバスで移動して降りて撮影を繰り返しました。朝、森の中の湖のもやもやした光景を見た時、感動しました。空に月が残っているのも更に幻想的で。収録曲のように「夢の中」にいるようでした。
——何曲分撮影したんですか?
釘宮 3曲です。「ハネ・ウタ・アイ・ヒト」は湖から水蒸気が出ている森の中でただずむ幻想的な映像になったと思います。CGじゃないですよ(笑)。「foret noire」【※表記】では水玉好きの私の希望を反映した黒っぽい衣装で、森の中で日差しを浴びてるキラキラした映像になってます。「オレンジ」は街を見下ろせる丘の上で撮影して、ノスタルジックな雰囲気が出てるかなと。ジャケットと映像がリンクしてるので、両方見合わせてみてください。
——またメイキング映像も収録されるそうですね。
釘宮 ハンディカメラを渡されて、移動中や撮影の合間に撮っていたんですけど、「今、●●あたりを走ってま~す」みたいな、ゆるい感じになってます(笑)。プロデューサーが私を撮ってくれたシーンもありますが私目線で舞台裏を楽しんでもらえたら。
——そして発売記念イベントの応募券付ということは……。
釘宮 イベントがあります! 生で歌を披露することになるので、今からすごく緊張してます(笑)。このCDはスタッフさんとじっくり大切に作ってきて、それは幸せな時間でした。私の感性や想いが皆さんへ届くことを祈りつつ、気に入ってくださった方がずっと大切に聴いていただけたらうれしいです。
つづく
2012/07/17 16:00:00 ▲
釘宮理恵ミニアルバム『kokohadoko』インタビュー2
釘宮理恵さんが6月20日にミニアルバム『kokohadoko』でデビュー! 不思議な浮遊感と幻想的な空気に包まれた歌声とサウンドに癒されます。またジャケットとミュージッククリップはイギリスで撮影! 素敵な"釘宮理恵ワールド"の扉を開けてみませんか?
空に月が残っているのも更に幻想的で
--特にレコーディングが大変だった曲を挙げるとすれば?
釘宮 「wonder」ですね。あと「オレンジ」も聴くとさらさらした曲だけど、歌うのには体力が必要で。ひと息が長いからもたないし、表情もつけなきゃいけなくて。文字通り息つく暇のない曲で大変でした(笑)。
——ファンタジーやメルヘンの世界、異空間のような浮遊感があったり、不思議な1枚です。
釘宮 こういう雰囲気が好きみたいです(笑)。言葉にできない、私の中のイメージを、スタッフさん達が形にしてくださって、私の気持ちと世界と歌が合致した、居心地の良さを感じてます。本当に私の大好きがいっぱい詰まってますが、皆さんは聴いてどう思うのかなと気になります。
——この世界観はきっとハマりますよ。またジャケットとミュージッククリップは、なんとイギリスロケなんですよね。
釘宮 4月に渡英して、1日で3曲分撮って、その合間にジャケットも、という強行日程でした。着いて食事して3時間仮眠したらメイクして出発。ロケバスで移動して降りて撮影を繰り返しました。朝、森の中の湖のもやもやした光景を見た時、感動しました。空に月が残っているのも更に幻想的で。収録曲のように「夢の中」にいるようでした。
——何曲分撮影したんですか?
釘宮 3曲です。「ハネ・ウタ・アイ・ヒト」は湖から水蒸気が出ている森の中でただずむ幻想的な映像になったと思います。CGじゃないですよ(笑)。「foret noire」【※表記】では水玉好きの私の希望を反映した黒っぽい衣装で、森の中で日差しを浴びてるキラキラした映像になってます。「オレンジ」は街を見下ろせる丘の上で撮影して、ノスタルジックな雰囲気が出てるかなと。ジャケットと映像がリンクしてるので、両方見合わせてみてください。
——またメイキング映像も収録されるそうですね。
釘宮 ハンディカメラを渡されて、移動中や撮影の合間に撮っていたんですけど、「今、●●あたりを走ってま~す」みたいな、ゆるい感じになってます(笑)。プロデューサーが私を撮ってくれたシーンもありますが私目線で舞台裏を楽しんでもらえたら。
——そして発売記念イベントの応募券付ということは……。
釘宮 イベントがあります! 生で歌を披露することになるので、今からすごく緊張してます(笑)。このCDはスタッフさんとじっくり大切に作ってきて、それは幸せな時間でした。私の感性や想いが皆さんへ届くことを祈りつつ、気に入ってくださった方がずっと大切に聴いていただけたらうれしいです。
つづく
2012/07/17 16:00:00 ▲