本日1月9日はブログを始めて1年になります!!
『肝っ玉かあちゃんのひとり言』というタイトルは・・・・・まぁ思いつき?
私が肝っ玉母ちゃんに憧れてるから・・・・ですかね?
タイトルとブログの中身が全然違うんですけど、多分この先もこのタイトル変えるつもりはないです。
1年間いろんな事があり、たくさんの出会いがありました。
あと『初』がたくさんありました。
同じ趣味の方達と、共通の話題で盛り上がれたり、
ブログ上で実際あったこともない私の悩みを真剣に聞いてくださったり、
人の温もり、優しさを改めて感じる事ができました。
その出会いがきっかけで、初めてのテニプリイベント100曲マラソンに行く事も出来ました。
1ヶ月近く主人を説得し続けやっと行けたイベントだったので、嬉しさも倍増でした。
そこで初めて、ブログでお世話になってた方にお会いする事もできました。
私の初のオフ会になるんでしょうかね?
5月の真田の誕生日に初めてドリーム小説を書きました。
これもブログで世話になっている方がきっかけで書き始めたんですよね・・・。
あのリクがなければ今私は多分小説書いてないと思います。
サイト開設もこの夢を書いてなきゃなかった話ですね。
そして、この夢を書き始めた事によって、輪が広がったというか、
出会う事のなかったであろう方達とも出会う事ができました。
初といえば、ずっと反テニミュ派だった私がドリライ5に参加しました。
実際生で見てみると、今まで見もせずに嫌がっていて損したな・・・て思いました。
いい席だったので、近くで仁王を見れた事が1番の感動でしたね。
夏に初テニミュも行きました。
原作に忠実で、ところどころ笑いもあって楽しかったです。
あとたくさんの妹ができ、その中の数人と会う事も出来ました。
数えたら私この1年で8回、ブログで出会った方とお会いしてるんですよね~♪
すごいな・・・。
ブログを始めて私の毎日はすごく充実して楽しい日々へとなりました。
数ある中で、アメブロを選んでよかったです。ww
これからも、たくさんの愛と萌えを詰め込んだブログにしていきたいと思います。
ありふれた言葉ですが、1年間続けてこれた事、そしてこの先も続けていこうと思えた事は
やはり、ここにこうやって足を運んでくださった皆さんのおかげだと思っております。
皆さんに支えられ、励まされ、元気と勇気をもらい、今までやってこれました。
「ありがとうございます」
なんて言葉では言い表せないほどの感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に、本当にありがとうございました。
どれくらいそのお返しが出来るかはわかりませんが、
私も皆さんの支えとなり、元気と勇気を与えられる様になりたいな・・・と思っています。
長くなりましたが、これからも『肝っ玉かあちゃんのひとり言』と『雪萌』をよろしくお願いします!
2009.1.9 雪萌