またまたお仕事で、大阪へ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今回、スケジュールがギューギューでゆっくりとできないので
せめて、歩けるところは歩いて雰囲気を楽しみました![]()
大都会・大阪には、川の街という一面もありますが、
実は、歴史的な建物も結構あるのです![]()
趣のある日本銀行
こちらは、大阪府立中之島図書館![]()
入口を入ると、これまた素敵な階段が・・・![]()
明治37年(1904)に建設され、大正11年(1922)に増築された建物。
歩いていると、タイムスリップしたような気持ちになりましたよ![]()
今回は時間がなかったので中をサッと見ただけだったのですが
ぜひ機会をみて、ゆっくりと本を楽しみ、カフェに行きたいと思ったのでした~![]()
言葉のエッセンス![]()
<トップから学べること、多し>
商売の町・大阪には、歴史のある企業さんが沢山あります。
長い間トップでい続ける社長さんも多く、
そういう方々にお会いすると、「トップでい続ける方には
それだけの理由がある」のだと、シミジミと感じます![]()
特に、社員さんへの愛情が深く、「ボクは社長のファンです」![]()
「今の社長がいるから、頑張れるんです
」と
コッソリと話してくださる社員の方々に接していると、
人と人とが大きなパワーをつむいでいく「仕事」には、
「温かい人情や愛情」は欠かせないのだなぁとシミジミ![]()
私は企業人ではありませんが、ただ仕事をこなすのではなく、
一緒にお仕事をする人にもお仕事にも愛情のエッセンスを
振りかけることは大切なのだと、痛感中ですよ~![]()




