結城未来の近況報告ブログ

結城未来の近況報告ブログ

タレント・灯(あか)りナビゲーター・インテリアコーディネーターとして

活躍中の結城未来の近況報告ブログです。

 

ベル雑誌「MONOQLO」3月号で、「感動の一生もの」のお話をしていますベル

特集「感動の一生モノ the Best 100」

「これさえあれば!」と確信させてくれるモノに出会うことはありませんか?
そんな一品こそが“一生モノ”。これを専門家たちからの推薦で

掲載しています。

私も・・・ある意味「一生モノ」にもなりうる、とてもお気に入りのグッズを

ご紹介していますニコ

 

ヒントは、「手触りがよくていつまでも抱きしめていたくなる癒しグッズ」です音譜

ぜひ、先日発売になった雑誌「MONOQLO」3月号を御覧くださいビックリマーク

 

ちなみに、これまでの記事をweb上でもご覧になれる

「360LiFE」( https://360life.shinyusha.co.jp/ )。

 

私が検証をし解説をしてきて、この時期のオススメ記事は・・・

【MONOQLO公式】暖かいメンズパジャマのおすすめランキング4選。人気商品を比較【2024年】

https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/49600

 

【MONOQLO公式】メンズルームソックスのおすすめランキング5選。暖かい人気商品を比較【2024年】

https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/49809

 

【MONOQLO公式】暖かい枕カバーのおすすめランキング5選。ニトリなど冬用の人気商品を比較【2024年】

https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/39913

 

などのあったかグッズ特集ですビックリマークチョキ

 

本当に寒いですが、電気代の値上げもありますしエアコンなどの暖房機器だけに頼らず、

あったかグッズで心も体も暖まりたいですよねラブラブ

 

ぜひぜひ参考になさってくださいまし~目

鏡餅門松お年玉新年あけましておめでとうございますヘビ絵馬おせち

 

今年こそは気を引き締めて、SNSをマメに活用しようプンプン

と決意をしたはずでしたが・・・またまた遅くなりましたあせる

 

お詫びと言ってはなんですが・・・

昨年から上野の西洋美術館で展示されているモネの絵を少しご紹介しますニコニコ

最近の美術館では、写真を撮影しても良いコーナーがありますウインク

こちらも、その絵たち音譜

モネに「睡蓮」の絵が多いのはなぜか不思議だったのですが、

やっと理由がわかりました!!

同じ場所や花でも、モネは時間や天候、季節によっても変わる変化の魅力を表現したかったようですラブラブ

この4枚の絵だけでも、タッチはもちろん、池に映り込んだ様子も光の加減も違うことがわかりますニコ

さらに、モネは白内障で手術をするまで色が正確に見えない時期が長く続いたようです目

そういった自分の目の状態さえも生かした独得のタッチで、「見え方の違う魅力」として表現していたのには

すごいラブラブと感心してしまいましたニコニコ照れ

 

自分自身の身を削りながらも、時代を超えて人々の心に残る作品を残し続けたモネ合格

偉大な先人の足元にも及びませんが、

最近たるんでいる自分に喝を入れつつ、襟を正さなければとあらためて思った次第ですグー

今年はもっともっと皆様のお役にたてる発信を心がけたいと

あらためて思っております!!

本年もどうぞよろしく御願いいたします爆  笑お年玉

雪の結晶すっかり寒くなりましたね雪の結晶

今年の農林水産省水産政策審議会の現地視察は、八戸でした!!

寒いぞ~ッと覚悟して行ったのですが、

こちらも暖冬の影響で、極寒になる時期が遅かったとのことDASH!

 

あちこちに行きましたが、まずご紹介したいのは

青森県産業技術センター食品総合研究所です目

建物に入って、すぐに施設の方が内部のご紹介をしてくださったのですが、

最初に目についたのが、彼の右側に貼られた赤いテープリボン

何かと思いきや、東日本大震災の際に、ここまで水があがってきたことを示しているそうです汗

身長155センチの私の頭まで隠れるくらいの水位があったのですね・・・汗

 

建物内には、設備がズラリ・・・

こちらでは、さまざまな研究がおこなわれていますが、

未利用魚の使い方の研究にも力を入れているそうですメラメラ

未利用魚というのは、味や鮮度はとても良いのに

サイズや数が揃わない、鮮度が落ちやすいなどの理由で

廃棄されたり、漁師さんたちの間だけで消費される魚たちうお座

 

海の資源を守るためにも、こういったお魚の有効利用は

大切な課題のひとつなのですグー

 

試しに味付けをしたという

この魚たちを試食させていただきました!!

お魚を見るだけでは味の想像がつかないのですが、

上手に味付けをされていて、どれも美味ラブ

こちらはスパイス棚お茶

こういったさまざまなスパイスをフル活用して、貴重な海の資源を

食べやすい形にして私たちのもとに届けるべく、日々研究がおこなわれているようですサーチ

 

八戸レポート・・・まだまだ続きます!!

 

相変わらず、更新が滞りがちですが、たまっていたお知らせを・・・

 

ベルキウイと魚の仲良し関係の記事を書きました!!ベル

キウイには、ビタミンCや食物繊維など、

体に良い栄養がいろいろと含まれていますが、

実はカルシウムを効果的にとれる働きもあることがわかりましたウインク

 

 
 

骨ケアにはとても大切な情報ですので、ぜひチェックしてくださいませ~照れ

 

先月発売された雑誌「MONOQLO」、

サイトでも公開されましたのでお知らせですベル

 

こちらでは、あたらしく発売されたあったかグッズの検証をしていますベル
もぐりこんで商品をチェック。
もちろん、広げて実際に寝てみたり、ゴロゴロと転がったり
かなり入念にチェックしていますビックリマークチョキ
 
毛布・敷パッド・枕カバー・電気毛布・パジャマ・靴下など約40点のあったかグッズを検証目
このほどサイトで公開された記事では、このうちの電気毛布の部分をとりあげています音譜
それにしても、電気毛布も、年々パワーアップパンチ! 肌触りもとろけるものなど、魅力的な製品が増えていますラブラブ
年末に向けて寒さも増してきます。ぜひ、チェックしてくださいまし~ニコ