こんにちは😊
たくさんのブログの中から
只今第二子を妊娠中です
↓↓
※レッスンはお休みさせていただいております。
※いよいよ妊娠10ヶ月です。(36週4日👶)
体調は良いです😃お腹が少し張りますが😂
予定日まであと24日です。
2人目妊娠体験談❗
あれこれ書いています😃
息子を授かるまで、2度の流産、(もうすぐ5歳)
その後もなかなか授かれず、
33歳で念願の第一子を出産した私ですが、
今回、ゆるゆる妊活で5年ぶりに妊娠できた
理由を自分なりに分析?振り返ってみました❗
※あくまでも、私の体験談なので、
参考までに読んで頂けたら。と思います。
今日は
36週妊婦健診。ドキドキの血液検査の結果は…
について書きます❗
妊娠30週の血液検査で、
貧血になり、鉄剤を処方されました😢
先日、36週で最後の血液検査をしました❗
ドキドキしながらの採血😅
「また鉄剤処方されるかな😅…」
結果は、
セーフ❗
でしたぁ‼️(やったぁ😃✌️)
なので、薬の処方は免れました✌️
※ただ、その他に注意点がいくつかありまして…
※👶がまた少し小さめ‼️(推定体重2,200g)
横になって休む時間を多くして、👶にたくさん酸素を送ってあげること❗そうすると赤ちゃんが大きくなるよ。(助産師さんからのアドバイス)
※お腹の張りが頻繁❗
(お腹が張るということは、子宮の筋肉が収縮していると言うこと。お母さんがあまり動くと、赤ちゃんに届く酸素も少なくなるし、赤ちゃんも苦しくなるからね❗)←これも助産師さんからのアドバイス。
※一人で買い物に出掛けないこと❗
(いつ、どこで陣痛や、破水が起こるか分からないので、注意するように❗)
と、盛りだくさんな課題📝💻です😁
👶産まれる前に、あれもこれも…やりたい❗行きたい❗食べたい❗
いろいろ思い描いていましたが…😅
そこにモヤモヤ、イライラしても、
仕方ないので、ゆったり過ごします😃
※推定体重はあくまでも推定なので、
2,500g位までは大きくしたいので、
ゴロゴロ時間増やします😃
次は
2人目出産に向けて‼️
(書きますね😉)
最近は無事に出産出来るように、
出産のイメージトレーニングしています😃
呼吸法、陣痛の時の過ごし方など…
イメージも妄想も自由ですからね😁





