2月9日。
血圧が60をきることもありアラームが鳴る。
父が来たので私は一度 家に帰る。
犬の世話をし、シャワーから出ると携帯の着信ランプが点滅している。
病院
病院
父
父
察した。
母に何かあったと。
父に電話をかける。
泣きながら
「スピード出すなよ。安全運転で来いよ」
と言われる。
片道約40分。
安全運転で病院に。
14時38分。
母が死んだと告げられる。
約一時間後の15時半に母の元に着く私。
ずっと一緒にいて、看取ることが出来ないなんて思わなかった。
冷静に看護師さんに、電話出れなくてすみません なんて挨拶した。
だけどずっと辛そうに顔を歪め呼吸していた母が、安らかな顔して寝ているかのような姿見ても死んでるなんて思えないよ。
温かいし。
でも名前を呼んでも反応がないわけで…現実なんだ…
号泣する父、
あまり泣かない娘。
看護師さん達から見たら変な光景だったはずです。
何度も看護師さんからは優しく声をかけてもらった。
決まった葬儀社さんがないので病院に紹介してもらって電話する…とか、荷物をまとめる…親戚に電話…とか。。。
泣いちゃって何もしない父がいるわけで…
私がやるしかなくて、泣く暇もない。
自分の車を運転して、母が乗る車を先導する。
家に母が帰ってきた。
昨年の10月9日に入院してから124日。
外出しか出来なかった母。
一時退院も、外泊すら出来なかった母。
おかえり~
病院がある市と、家の市が違うので葬儀社さんはまた別で父が話をつけた。
ここ数日、寒かったせいか葬儀社さんも忙しいようで夜までドライアイスを持って行けないと言われたらしい。
暖房はつけず待った。
ドライアイスをセット。
本当に忙しいようで火葬場の予定もまだ分からないので他の予定がまだたてられず。
夜は母の横で寝た。
血圧が60をきることもありアラームが鳴る。
父が来たので私は一度 家に帰る。
犬の世話をし、シャワーから出ると携帯の着信ランプが点滅している。
病院
病院
父
父
察した。
母に何かあったと。
父に電話をかける。
泣きながら
「スピード出すなよ。安全運転で来いよ」
と言われる。
片道約40分。
安全運転で病院に。
14時38分。
母が死んだと告げられる。
約一時間後の15時半に母の元に着く私。
ずっと一緒にいて、看取ることが出来ないなんて思わなかった。
冷静に看護師さんに、電話出れなくてすみません なんて挨拶した。
だけどずっと辛そうに顔を歪め呼吸していた母が、安らかな顔して寝ているかのような姿見ても死んでるなんて思えないよ。
温かいし。
でも名前を呼んでも反応がないわけで…現実なんだ…
号泣する父、
あまり泣かない娘。
看護師さん達から見たら変な光景だったはずです。
何度も看護師さんからは優しく声をかけてもらった。
決まった葬儀社さんがないので病院に紹介してもらって電話する…とか、荷物をまとめる…親戚に電話…とか。。。
泣いちゃって何もしない父がいるわけで…
私がやるしかなくて、泣く暇もない。
自分の車を運転して、母が乗る車を先導する。
家に母が帰ってきた。
昨年の10月9日に入院してから124日。
外出しか出来なかった母。
一時退院も、外泊すら出来なかった母。
おかえり~
病院がある市と、家の市が違うので葬儀社さんはまた別で父が話をつけた。
ここ数日、寒かったせいか葬儀社さんも忙しいようで夜までドライアイスを持って行けないと言われたらしい。
暖房はつけず待った。
ドライアイスをセット。
本当に忙しいようで火葬場の予定もまだ分からないので他の予定がまだたてられず。
夜は母の横で寝た。