先日の塔ノ岳では、夏に購入したトレッキングポールを初投入しました!いやあ今回、この杖のありがたみが本当によくわかりました。。。ということで、思ったことをまとめてみます。(トレッキングポールって長いので、以下ストックと呼ぶことにします。)
 
■購入したストック
→LEKI クレシダ(レディースモデル)
 
ストックを見に行った好日山荘の店員さんによると、これさえあればどこでも通用する!長く使えるモデルとのことです。とにかく非常におすすめとのことで購入しました。
※ここではトレッキングポールについて書くこととし、LEKIクレシダについては別記事にまとめます。
 
■歩くのがすごいラク!
ストックを出して、2、3歩あるいただけで実感しました。普通であれば脚の力を使って歩いていきますが、ストックを使うことで腕の力も使って歩いていくことができるので、負担が分散され、身体が非常に楽になります。極端かもしれませんが、使った途端に身体が軽くなった気がしました。これはすごいです。登山をやるなら、やっぱり持っていた方がいいと思います。
 
■膝の負担はかなり軽減される
今回登った山は、通称「バカ尾根」と呼ばれるほどの、長く続く尾根が特徴的な山です。これが本当に、もう足を上げるのがしんどいぐらい、ひたすら階段を登って、登って、登って…。
 
登るのも相当つかれましたが、下りもなかなかの厳しさです。というのも、下りの場合、体重が膝に乗っかるわけですから、登りよりも実は負担が大きいと言われています。筆者も、いままで下りに膝が痛くなって休憩を取ったことが幾度かありました。
 
でも今回、今までよりも長い行程のはずなのに、膝が痛くならなかったんですね。これはすごいな、と。
持っていなければ絶対登れない、というものではありませんが、持っているのと持っていないのとでは、身体への負担が全然違うということを実感しました。
 
■ちゃんとネジを留めましょう
山を登り始めてから、1時間ほど。ストックをつくと、その度にシュ、シュっとストックが短くなってしまいます。えええ、これは困るなあ、平坦なところに出る度、長さの調整。。。
 
と、そんなことをやらかしていたのですが、ストックの長さを調整するところのネジをもっとしっかり締めるように、と教えてもらいました。あ、そういえば好日山荘の店員さん、言っていたなあ。。せっかく説明してくださったのに、失念しておりました。申し訳ない。。。
 
 
このネジの部分ですね。きつく締めないと、負荷をかけたときにストックが縮んでいきますが、あまりきつく締めすぎると割れてしまうので注意、と好日山荘の店員さんに言われたのを思い出しました。
 
■両手がふさがる
いいところばかりではないな、とも思いました。最大の欠点は、やはり手が塞がってしまうところ。ちょっと水分補給とか、汗を拭くとか。歩きながらでもできていたことが、ちょっとやりづらくはなります。
 
ちなみに、ストックを手首からぶら下げたまま、ほかのことをするのは危険です。足や地面の凹凸などに引っ掛かれば転倒の原因になりますし、そうでなくともバランスを崩した時に刺さる危険性もあります。また、グレートトラバースの田中陽気さんは、転倒した際にストックを持ったまま手をついてしまって骨折したとか。うーん、あなどれません。
 
ということで、行程が短ければ持っていかないかもしれません。慣れれば変わるかもしれませんし、そのときのコンディションとも相談ですね。
 
■木道や岩場は注意!
これも転倒の話なのですが、線路の枕木のように、木と木の間隔があいている木道ってありますよね。そういうところでは、間のあいているところにストックをさしてしまう可能性もあります。なので、そのような木道では使わないようにしていました。
 

木と木の間にストックをさして、折ってしまいそうで怖い。。。

 
岩場も同様で、先端が隙間に入ってしまって、バランスを崩したり、ストックが折れる危険性があります。
この点、LEKIのストックには、岩と岩の隙間に入りすぎないよう、バスケットが標準で整備されていて、必ず装着するように呼びかけられています。
 
 
■グローブほしい
えっと、お恥ずかしながらグローブは持っていません。一応、軍手だけ持っています。あの白と黄色のいわゆる軍手、ではなくてグリップ手袋と言うんですかね。ぴたっと手になじむし、丈夫で気に入っています。
 
ただ、グリップが強すぎて、逆に不便。あれを装着してしまうとほかに何もできなくなってしまうのは痛いですよね(・ω・`)
 
ということで基本的に外しているんですが、ストックを持っていると、ときどき手が滑る。不都合を感じることはありませんが、気になり始めるとこれも疲労につながるのかなあ、、、とか余計なことを考えたり。たぶん、グローブがあった方が快適だと思うので、見つくろいたいな、とひそかに考えています。うーん、欲しいものがいっぱいある。。。笑
 
《リンク集》
・LEKI クレシダについて