ヨガで感じたこと | 中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba

中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba

ラジオパーソナリティ中村由紀が「伝わる声」「会話」「話す」「聞く」「言葉」について語ります!ラジオパーソナリティ中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba 

今日、ヨガの個人レッスンを受けました。

スポーツクラブでヨガのクラスを受けたことはありますが、
本格的にヨガをしたことはありません。

最近、自分の体について無頓着になっていて、
もっとケアをしたいという思いと、
今の在りのままの私の体と心をつなげて感じたいという思いがあって
それをヨガでできないかなぁと受けてみました。

最初に先生に、その思いを伝え、
先生からもヨガについての話がありました。

いろいろなお話があったのですが、
「日常がヨガです」とのこと。

?????

私はヨガはポーズを取ることという思い込みがあったので、
如何したらよいのか分らん。

多分、私は方程式のように頭で理解しようとしているんですね。
そうではなくて心で感じることで分かるものなんだと思います。

先生とはお喋りをしながら、
時々、体を動かしたりポーズをとるという90分でした。

体よりも心、意識に向けられた時間が多かった。

そして・・・・・・

自宅に帰って、フトした瞬間に
涙がドバドバ出てきて、ビックリ。

悲しいのか、嬉しいのか、そいういう感情は分らず、
ただ涙が流れて仕方がなかった。

しばらく泣いて感じたのは
「これでよいんだ、そのままでよいんだ」ということでした。
今までは、そう思うことを自分に許さなかったんだと思います。

ヨガをして、自分で抑え込んでいたものが出てきたんでしょうね。

少しヨガを続けてみようと思います。
自分のペースで、体と心を感じられるようになれたらと思います。