維新派東京公演へ | 中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba

中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba

ラジオパーソナリティ中村由紀が「伝わる声」「会話」「話す」「聞く」「言葉」について語ります!ラジオパーソナリティ中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba 

今日のTOKYO UPSIDE STATIONのゲストは
西方裕之さん


車好きな西方さん。
お会いすると、いつも車の話しになる。

ふと、天むすが食べたくなって、
車を運転して東京から名古屋まで食べに行ったという。
故郷の佐賀県唐津市まで14時間程かけて車で帰るという。

ほ~、
私も車に乗るのは好き。
できれば、前の席に乗りたいと思うのはどうしてだろう・・・

ジェットコースターでも前に乗りたいし。
ちょっと違うかな?

・・・・・・・

さて、夕方からは劇団「維新派」の公演を観に。


維新派名物の屋台も出ていて、
その雰囲気を公演前から味わえる。

本当に、毎回、格好良い屋台が作られるんだよね。
この公演は室内なので屋台だけだけど、
野外公演では役者達が舞台も作ってしまうから凄い。

ツリーハウスを作っている時、
「維新派のメンバーを呼ぼうか」と冗談で言っていたっけ。

毎年、楽しみにしている維新派の公演。
毎回、その世界を創る主宰、作・演出の松本さんの才能に感嘆する。

美しく軽やかであって、かつ、泥臭く重厚で、心に響く舞台。

でも、
この10数年、観続けているけど、未だに分からない。
松本さんの才能は、それだけ深遠だ。

でも、でも、
松本さんと話すと、普通のオッサンで、
私は親戚の叔父さんに会っているような気がする。

開演前、舞台の話より、近況報告をしたりして・・・・
松本さんは「涙、出そうな話やナァ」と笑って聞いてくれた。

今日は東京公演の初日、
しかも東京都が絡んでいるフェスティバルの幕開けという事で、
終演後、松本さんはお偉いさんや演劇評論家に囲まれていた。

帰りに、挨拶に行くと握手と共に
「なんだかんだ言って、綺麗になったで、ホンマ」と一言?!

松本さんからの最大級の勇気付けの言葉だ。

今年も維新派の公演を観られて、
松本さんに会えて良かったっ!