森は秋の恵の祭典!
ということで秋の美味しさがいっぱいっ

キノコ博士と共に、森を歩きキノコ狩り。
写真はホンの一部、夕方には、この20倍程のキノコの山!
それを、
炊き込みご飯、キノコほうとう鍋、お吸い物などにして
食べる、食べる、食べる・・・・
そして、

地元で合鴨農法をされている方が合鴨を絞めてさばいて、
それを、
串に刺して焼き鳥、窯でロースト、参鶏湯風にして、
食べる、食べる、食べる・・・・
その他、地元の野菜やお米などなども。
「食べて生きる」という事を実感。
生きていくには、命を食べていく・・・・
禅では五観の偈というものがあるのを思い出した。
その中の一つ。
「今、いただく食事が、どれだけの命の犠牲と
大勢の人のお陰で口にできるのだろうかを思う。」
ここ数ヶ月、
ストレスを食べる事で解消している。
ちと、太り気味だし。
「お陰さま」という気持ちをもって、
ありがたくいただく・・・・
ということを、忘れかけていた。
それを、思い出したツリーハウスでの秋の恵の祭典。