特に太ももが、激しいっ
やっぱり一人で下った時に、
気が焦って、腹筋とか使えて無かったかな・・・
(スポーツトレーナーやヴォイストレーナーの言葉を思い出す)
下山の時、
単独の女性は見かけなかった・・・
男性は何人も、いたけど。
なので、やっぱり気持ちが焦ってしまったみたいです。
同時に、負けん気も。
必死に追いつこうと歩いたんだけど、筋力が違うわ・・・・
まぁ、
山登りの後は必ず、やってくる筋肉痛ですが、
階段もヒョコヒョコ状態です。
そして、ヒョコヒョコとスタジオへ~
今日は「山本譲二の住まいるフレンド」の収録。

ゲストは石原絢子さん。
譲二さん曰く、
「美人なんだけど、竹を割ったような性格」の石原さん。
男っぽいところもある・・・・(石原さん談)
収録中も、
リアクションと共に、
時計を机にぶつけたり、
譲二さんの膝を叩いたり、
なんか、はげしい・・・?!
男らしさを感じましたっ
男らしさって何だ・・・・となりますが。
誰でも、男性性、女性性を持っていて、
それが、どれだけの比重かという事ですよね。
私は、どちらかというと、
男性性が強い方かと感じていますが、
だからといって、女性らしくない訳ではない。
と、自分では思っていますが・・・・どないでしょう?
あぁ、
堂々とした行動力を持ちながら、
可愛さも兼ね備えていたいっ!
そうやって考えると、
譲二さんは、男らしい人なんだけど、
やさしくて、少年ぽさを残した人、かな。