大正製薬の「パブロン50」を紹介

風邪薬を飲むと、
眠たくなったり、口が渇いたり、便秘になったり、、、
治るのは良いけと、なんだかなぁ、、、という悩みありましたよね

そんな悩みが和らぐとのことですっ

確かに、風邪が心配の季節です。
帰りの電車でも、マスクをして、咳をしている人も多い

さて、今、読んでいる本です。

上田紀行著「かけがえのない人間」
上田さんは、癒しブームの火付け役

「癒す」という言葉しかない頃に
「癒し」という言葉を広めた人です。
上田さんの本は、好きで読むことが多いです。
実はサイン本も持っていたりして、、、、
上田さんの文章で、
大好きな、そして、いつも励まされるものがあります。

傷つけられ、悩み、苦しんで、
それが癒されることを心から喜び
そして人生の冒険に一歩踏み出していく。
終わることの無い、そんなプロセスを
少々楽天主義を持って味わいつくすこと、
それが我々にとっての「いい」加減の「癒し」となる

上田紀行「癒しの時代をひらく」 より
この文章を、1997年からずっと手帳に書き継いでいます。
私にとっては、心の薬、みたいなものかも、、、