盛り沢山 | 中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba

中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba

ラジオパーソナリティ中村由紀が「伝わる声」「会話」「話す」「聞く」「言葉」について語ります!ラジオパーソナリティ中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba 

今日のTOKYO UPSIDE STATIONのゲストは
mimikaさん

四国から夜行バスで東京に来て

たった一人で路上ライブ!
最初に行った秋葉原でのライブは
震えて歌い出すまで時間がかかったそう~

いやぁ、そらそうでしょう!

でも小さな体に、そんなパワーを溜め込んでるmimikaさん、
路上ライブでは、何千枚ものCDを売り上げたとか!

若いから、、、と一言では片付けられない行動力と気力。
話を聞きながら元気になれたのは
そのオーラのせいかも。


そして
昼過ぎから映画「その日の前に」のマスコミ試写へ。

重松清著の原作の小説を読んだ時も泣きました、、、
映画では、死を迎える本人の悲しみや覚悟と、
それを見守る周りの人々の切なさや優しさが
原作にそって描かれていますが

大林監督のファンタジーは健在!で
ただのお涙頂戴というものではありません。


そして、そして
「子供を守ろう!子供の幸せは大人の手で」の収録。
ゲストは太川陽介さん


奥様の藤吉久美子さんとの間に7才のお子様。

「仕事以外は子育て」と言うほど!
信念と優しさに溢れる子育てトークでした、、


そして、そして、そして、
その後、東大前駒場の劇場へ。

友人に勧められた「渡辺源四郎商店」の舞台観劇。
裁判員制度ならぬ死刑執行員制度を題材にした芝居。

ですが、重いテーマが語られながらも
笑える台詞もちりばめられたバランスの良い脚本。
なので、観る側も
笑いながら、人を裁く事や死について考えてしまう。

帰りにチラシを見ると
作演はギャラクシー賞を受賞している実力派。


今日は色々な刺激を受ける1日でしたぁ