原爆の日に | 中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba

中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba

ラジオパーソナリティ中村由紀が「伝わる声」「会話」「話す」「聞く」「言葉」について語ります!ラジオパーソナリティ中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba 

今日の、TOKYO UPSIDE STATIONのゲストは
原田悠里さん


7月23日に新曲「鎌倉の女」が発売、、
カップリングは、原譲二こと、北島三郎さんの作曲ですよっ、、

新曲の発売、そして恒例の七夕コンサートと、大忙しの原田さんですが、
スポーツクラブへは、必ず通っているそうです

「それも仕事のうち」と言い切っていらっしゃいますが、

通い続けることの大変さは、私も実感、

つぅか、現在月一回が精一杯状態

「でも、だから元気で頑張れる」と話されていたので、
私も、頑張ろう、、、と、、、ととと、、、


さ、て、、


今日は、生放送終了後、収録を一本

そして、友人に誘われて、語りの会へ、、、
原爆被爆者を題材にした本の朗読でした。

朗読は、勉強をしたことがありますが、

「朗読、大嫌い」状態の私です。

今回の語りの会では

・朗読は、深い、、、、だろう
・朗読は、難しい、、、はずだ
・朗読は、楽しい、、、かも

などど、複雑な感想を抱いてしまいました
でも、大嫌いというのは、少し払拭されたかも。

で、帰りに寄ったのが、

池袋にある、焼き鳥屋さん、、、、
ビルの壁には、こだわりのイラスト

雑誌などで見ていて、一度はと思っていたお店です。
こだわりの地鶏を食べた後、、、
(美味しかったっ)

もう一軒、


えぇ~、ラーメンですかっ

もう、一杯飲んだ後にラーメン、、という年でもないでしょうっ、、