
昨日から、雨の間、ず~と読書でした、、、
ゆっくり、体を休め、心に栄養をと思ってのこと

実は、ツリーハウスから帰った直後、
ヴォイストレーナで整体師の方に、
「長時間、移動した後は、体にダメージが残る」と言われ、、、、
実際、体はそうだった、、、
心は、森の精気に触れ、元気だったのですが。
大御所のミュージシャンも、やはり、この移動で体をやられているそうです

ツアーなど大変ですもんね。
私は、その後の、大阪行きもありましたので、
この土日は徹底的に家にいる

ソファで、ひたすら、読書、、、
ですが、やっぱり、ずっと同じ椅子に、
ほぼ同じ姿勢で座っているということは、
移動と変わりないことで、、、、

背中が痛いわ、腰が痛いわ、、、

でも、心に栄養補給は出来ました

読み終えたのが、
池澤夏樹著「光の指で触れよ」
先日「すばらしい新世界」を読んでいたのも、この本が読みたかったから、、、
今、自分が考えていることのヒントを得られました、、、
人生に残る、「出会いの本」でした、、、
ありますよね、
偶然、目にして、何だか気になって手にとって読んでみたら、
ムチャクチャ、魂を揺さぶった本だった、、、
小説の中にも出てくる言葉ですが、
<偶然は必然>なのです。
そんな充足感に満たされた土日でしたぁ、、、
