大門三郎さん

土寺井出世(どてらいしゅっせ)というペンネームで
作詞作曲された「団塊自慢」には、
銀座のママがコーラスで参加

種子島出身の大門さんに九州のお土産頂きましたぁ

種子島のポンカン、落花生の甘納豆などなど、、、、
ありがとうございます!
さて、生放送後、収録を一本。
そして、神楽坂へ!
「花粉が飛び始める前に遊びに行こう!」と言う友人と共に散策です。
もちろん、まず腹ごしらえ


つ、っつか、ワインも

神楽坂は東京のプチフランスと呼ばれ、フレンチレストランがいっぱい。
その火付け役ともいわれる店<サン・ファソン>へ。
夜は予約しないと入れないくらいですが、
今日はランチだし、雨だし、ギリギリの時間だし、、、、で貸切状態。
ゆったりお食事しました!
そして、散策です。

神楽坂は路地の町
花街の風情が残る黒塀と石畳の細道をプラプラ。
手前の黒塀は別名ホン書き旅館。
作家、脚本家、劇作家がこもって執筆活動に励むそうです。
こんな風景を見たことありませんか?
昨年は嵐の二宮くん主演のドラマの舞台になりました。
この辺りで撮影してたんです。
神楽坂に面している毘沙門天の絵馬には、
「二宮くんの撮影が無事に終わりますように!」
「嵐・東京ドームコンサート、ありがとうございました」
、、、熱心なジャニーズファンも神楽坂散策したんでしょうね。