ヤバい!やっぱりラジオが好き! | 中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba

中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba

ラジオパーソナリティ中村由紀が「伝わる声」「会話」「話す」「聞く」「言葉」について語ります!ラジオパーソナリティ中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba 

私がデビューしたのは

1994年 NHK大阪放送局の
FM「夕べのひととき」という番組でした。



と~っても楽しい番組で
も~、私の原点なんですよね。





その番組にゲスト出演してきました
o(^▽^)o


写真は現在のDJのお二人、仲井さんと倉窪さん。



番組タイトルは変わっていますが

番組スタイルは当時のまま・・・・


番組について詳しくは、こちらを
(私の登場も書いて下さってます)




番組で話しながら
20年前の事がどんどん思い出され

感動しながら、胸がウルウルしてました・・・

(放送でも言ったのですが、胸がウルウルとは
 感動で泣きそう、かつ胸が温かい感じです)




そして

ラジオのつながりをあらためて感じました。



リスナーとパーソナリティのつながりだけではなく
リスナー同士のつながり

番組を通して
様々な糸がつながっている・・・・






それを生放送で喋りながらも
当時の思い出話からも感じたんですね。





特に阪神・淡路大震災の時に

神戸に住むリスナーの安否を確かめに行った事

避難所にリクエストを募りに行ったときの事




そのエピソード自体が

つながりを象徴しているのですが


生放送を聞いたリスナーから

「当時も聞いていました!」

「感動しました」

という反応が直に届くだけでなく




私の知らなかった

リスナー同士のエピソードも加えられたり



相互だけではなく

さらに広がりのあるものを感じたんですよね!!!




番組をとおして

ずっと、いろんな人や想いやエピソードと

つながっていた・・・・・





いや~
久しぶりに

「ヤバい!!!」
「堪らない!!」

っていう感覚になりました
(*^o^*)



原点であり思い入れのある番組だからですが・・・





でも、この感覚があるから


私はずっと「ラジオの仕事がしたい」って

言い続けているんですよね。





実は、少し忘れかけていた感覚です。

薄れかけていた想いです。




それを現実で見せられたということは、

潜在意識からのメッセージでしょうね~



6月21日  ヴォイスレッスン&RYC初級講座
(日程変更しています。ご注意下さい)


詳しくはオフィシャルHPをご覧下さい!


オフィシャルHPはコチラから